
肉じゃがに白滝を入れ忘れたが、出来上がりが美味しかったです。白滝なしでも良いかと思いましたが、肉じゃがに白滝は必要でしょうか。入れない家庭もありますか。
肉じゃがについて…今日は、白滝を買い忘れていつも入れる白滝を肉じゃがに入れなかったんです。肉じゃがの白滝好きなのでしょんぼりしながら作りました。
しかし、出来上がって食べてみるといつもより美味しく感じます。肉がジューシーに感じ、味がぎゅっと凝縮されているような感じがしました。
今度から白滝なしでもいいのでは?と思うくらい…
でも肉じゃがから白滝をとったら肉じゃがと言えなくなりますか?入れない家庭はありますか?
- 初めてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

しょうママ
うちは糸こん入れてますが、普通に買い忘れたりして入れない事多々あります🫶🏼😉

🦖🦕🐾🐰
うちも入れたりいれなかったりです!
白滝の成分にお肉を固くしてしまう成分があるので、入れない方が肉は美味しいと思います!
もし入れる時はお鍋の中でも離して入れると少しマシです!
すき焼きの時も同様です!

ラティ
うちは基本的には入らないです😊

退会ユーザー
うちはしらたき入れたことないです💦
マロニーちゃんならまれに入れます!

はじめてのママリ🔰
私が嫌いなので入れてません😂😂😂

退会ユーザー
私は入れたことないです。
すき焼きの糸コンとかも食べなくていいって感じなので入れない方が好きです❤️

退会ユーザー
白滝もマロニーもいれたりします😌しみしみでおいしいですよね🥰
コメント