
3歳児の習い事について、体力面で不安があります。年少から習い事している方の体力について教えてください。ありがとうございます。
年少 3歳児の習い事について
スイミングと体操教室を考えていて、今度体験に行ってみます!
年少からはじめてもいいなと思ってたのですが、幼稚園は14:30頃お迎えなのですが、幼稚園だけでも疲れて帰ってきて寝てしまったりグズグズすることもあり、習い事はじめて体力もつのかな?と考えたりもします😂今後習い事を始めて体力はついていくとは思いますが😊
年少から習い事している方は体力面はどうでしょうか?
年中には始めたいとは思っています☆
- mamari
コメント

咲や
幼稚園入る前からスイミングやっていました
年少は水曜日が午前中なので水曜日に
年中は他の習い事が水曜日に入ったので木曜日に移動して、園庭開放で14:30まで遊んで15:30からスイミング行っていました
年長は午前中の水曜日に戻したのですが、下の子を妊娠して出産前後の送迎が無理という理由で土曜日午前中に
小学生になってもそのまま土曜日に入れています
平日大変なら土曜日午前中とかもありますよ😃

はじめてママリ🔰
年少の4月から体操をはじめました
金曜日にあるので週の最後ということもあり疲れていてまったくやらない日もありました💦
まだ昼寝もしたりするので…
けど、体操自体は好きな様で何とか頑張っています😊
木曜日は必ずお昼寝させて(お昼寝しないと次の日機嫌悪かったりするので)金曜日は幼稚園終わったら遊ばずに体操教室までゆっくりするようにしています‼️
帰ったらすぐお風呂、ご飯で6時半〜7時には寝てます😅笑
4月からなのでまだ3ヶ月くらいですが体力少しずつついてきたように思います‼️
-
mamari
お返事ありがとうございます☆
ちょうど同じ年なので参考になります!うちもまだ全然昼寝する時あります😂
前日にお昼寝とかは考えていませんでした!たしかに体力温存するかもしれませんね😊うちも即寝だと思います😂
やっぱり体力はつきそうですね☆ありがとうございます😊- 7月9日

はじめてのママリ🔰
スイミングも体操もやってます!
こればっかりは本当個人差なんでしょうが、うちは幼稚園から帰ってきてそのまま行ってますが全然大丈夫です🥰
でも同じ年少さんでやっぱり幼稚園で疲れてグズグズして今日は出来なさそうだから休んで帰るわー!って方もいます!
7月になってそういうお子さんいなくなったので体力がみんなついたんだと思います👌✨
-
mamari
大丈夫なんですね!凄いです☺️!!!
最近はグズグズも少なくなってきたので幼稚園に慣れてきたのかなって思い習い事も考え始めました☆
やはり体力はつくんですね〜!
お返事ありがとうございました☆- 7月10日

もこもこにゃんこ
スイミングは入園前からやってましたが、幼稚園後も問題なく行ってましたよ😊
お友達は、幼稚園後にスイミング→サッカーと2つ行ったりしてました。
-
mamari
お返事ありがとうございます😊
凄いですね!!入園前は体力大丈夫かなと思っていましたが、結構グズグズがひどかったです😂
2つもですか!しかもスイミングとかめっちゃ疲れるのに凄い!!!!- 7月10日
咲や
幼稚園が水曜日は午前中で終わるという意味です
分かりにくくてすみません😣
mamari
お返事ありがとうございます☆
たしかに土曜日という選択肢もありますね!年中からは幼稚園がバスでスイミングまで送ってくれるので平日しか考えてませんでしたが、年少のみ土曜日とかもありかもしれません😊