
子どもの医療受給資格証ってどんなふうに保管していますか❔2人分まとめ…
子どもの医療受給資格証ってどんなふうに保管していますか❔
2人分まとめておきたいのですが…
すぐに持ち出せる方法はありますか❔
- ya-chu(8歳, 11歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
財布に、医療証4枚と保険証4枚、診察券も入ってますよ😃

陽菜湊(о´∀`о)
うちも母子手帳にはさめてます。
子どもの医療受給資格証ってどんなふうに保管していますか❔
2人分まとめておきたいのですが…
すぐに持ち出せる方法はありますか❔
むぅぅう*6児まま
財布に、医療証4枚と保険証4枚、診察券も入ってますよ😃
陽菜湊(о´∀`о)
うちも母子手帳にはさめてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
遊びに来て、「お土産ないの?何かちょうだい」という子どもの友達… たまに遊びに来る子どもの友達がいるのですが、今までは素直でいい子だなと思っていたのですが突然、息子に「何かお土産ないの?これはもらえ…
熱なしの水様便が1日5〜6回あります。普段は1日0〜1回です。 病院で、まあ回数増えるってことは胃腸炎だよね〜と言われ、整腸剤を処方してもらいました。 感染するのかはよくわかりません。 機嫌は、普段より抱っこ求め…
【いいね♥︎で教えてください】チャイルドシートやジュニアシートを店舗で買われた方、説明してもらった方🚗👶🏻 どのお店が店員さんにわかりやすく、丁寧に説明してもらえたなどありますか?☺️あと、どこが種類が豊富だった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ya-chu
コメントありがとうございます♡♡
4人分も入れてるんですね(・∀・)
診察とかはかさばらないですか❔
むぅぅう*6児まま
医療証は半分に折って、長財布の小銭入れのところに入れてて、診察券はカードのところ、保険証はカードの後ろ?に入れてますが、邪魔にならないですよ😁✨
さすがに4人分あると、どれだ!って探しはしますけどね( *´艸`)笑