
子どもの医療受給資格証ってどんなふうに保管していますか❔2人分まとめ…
子どもの医療受給資格証ってどんなふうに保管していますか❔
2人分まとめておきたいのですが…
すぐに持ち出せる方法はありますか❔
- ya-chu(8歳, 11歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
財布に、医療証4枚と保険証4枚、診察券も入ってますよ😃

陽菜湊(о´∀`о)
うちも母子手帳にはさめてます。
子どもの医療受給資格証ってどんなふうに保管していますか❔
2人分まとめておきたいのですが…
すぐに持ち出せる方法はありますか❔
むぅぅう*6児まま
財布に、医療証4枚と保険証4枚、診察券も入ってますよ😃
陽菜湊(о´∀`о)
うちも母子手帳にはさめてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
17時にいつも子供を保育園に迎えにいきますが 16時ごろに保育園から37.7度の熱があります と連絡がありました 迎えに行くと確かに体は暑かったですが 家帰ってから測ると37.1でした 食欲もあって、寝るまで本人も元気そ…
まもなく生後3ヶ月になる男の子を育ててます。 夜から朝にかけて、眠そうでグズグズなので寝かしつけしたらすぐに寝てくれて、ベッドに置いても起きません。 ですが、10分くらいしたら目を開けて起きるのですが、泣かずに…
生後7日目です💦 授乳について質問です。 搾乳した母乳とミルクを与えています。 産院では3時間毎の授乳をと指導されました。 でも、1時間半後とかにお腹が空くようで泣き始めて口をパクパクさせます。 一回の全量では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ya-chu
コメントありがとうございます♡♡
4人分も入れてるんですね(・∀・)
診察とかはかさばらないですか❔
むぅぅう*6児まま
医療証は半分に折って、長財布の小銭入れのところに入れてて、診察券はカードのところ、保険証はカードの後ろ?に入れてますが、邪魔にならないですよ😁✨
さすがに4人分あると、どれだ!って探しはしますけどね( *´艸`)笑