※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらちん
子育て・グッズ

子育てや家庭を楽しむ一方で、自分の時間も欲しい悩みです。

子供を出産して、お家を買って。はたからみたら幸せなんだろうなぁ私。でも、飲みにいきたい。ライブで暴れたい。スタバで友達とくだらない話したい。ないものねだりだわ...。

コメント

deleted user

主さんはまだお若いのですかね??

  • はらちん

    はらちん

    26で、もうすぐ27です!!

    • 11月30日
ちゃー

そういうもんですよね!
私もライブ行きたいです〜妊娠わかる直前まで追っかけまくってました!笑 青春だったな…としみじみです。笑

  • はらちん

    はらちん

    わたしも、月2〜3回はライブ行ってましたー!
    今は今で幸せですが、たまに音楽聞くとあの頃を思い出します

    ちなみになんの追っかけしてましたか??(^ν^)

    • 11月30日
  • ちゃー

    ちゃー

    わかりますー😂楽しかったなーって、寂しくなりますね。。1回とかは行けても、もう2度と全ステとかできませんもんね笑

    私はK-POPです!もりさかさんはなんでしたか?^^

    • 11月30日
みみ

ストレス発散は大切だと思います。
旦那さんと相談して、たまにはご自分の時間をたいせつにしないと苦しくなりそうですね。
親としての役目をしっかり果たしてるのであれば息抜きしていいのでは??
親である前に一人の人間ですからね。

かーたん

私も思います。

ないものねだりは確かにあるかもしれないですね。
私も一人目はずっと家にいて、ストレスが溜まり、なんか社会から取り残されている感じもありました。

家の事情もありましたが、子どもが1歳過ぎてから働きにでました。

子どもは大きくなります。
お酒を飲みたい。ライブに行きたい。
お酒やライブは逃げません。
子どものその時の成長は今しかありません。

他に楽しめることもあるのでみつけて見るのもいいかもですよ。

はるりんご*

私もまだ産まれてはいないものの春には分譲マンションに引っ越しも決まってまして、はたからみたら順調にみえるかもです。が、お酒飲みに行きたいしお洒落したいし働きたい(>_<)
赤ちゃんに会えるのはもちろん本当に楽しみだし、幸せ者だなって思う反面、今以上に自由がなくなるのかと思うと正直憂鬱なところがあります😢
ほんと無い物ねだりになりますよね😭

アーニー

わかりますー。

飲み会したいし、映画もみたいし、本も読みたいしって、いっぱい。

でも子どもといられる時間は今しかないな、と思い直してます。

LaLa

私も分かります~。
今まで仕事での給料は自分の為に使い、友達と遊び過ごして来たのに、女性は子供を産む事で色んな事が変化するんだな。って実感中です。
まだ床上げ前なのでベランダに一瞬出る事が唯一の息抜きです😰

m-t

出来ること探しましょう!

私も…結婚前に夫がギャンブルと遊びで作った借金が妊娠8ヶ月で発覚し、築40年以上のすきま風が吹く団地に住んでますが
子供にも恵まれて幸せな方なのかもしれません。笑

結婚前はそこそこお金のある家庭で育って、毎週飲み歩くOL。
旅行も好きだしCLUBも好きだし何せ派手好きでした。
タバコも大好きでほんと好き放題してたなぁ~。

一時期あまりにもストレスたまって息が出来なくなって嘔吐しました👎
なので土日早朝夫に預けてパートはじめましたよ♩

夫の給与は新卒か!って金額なんですが
パートのお金で少しの贅沢ができるようになりました☺︎

スタバでお喋りは子供を抱っこしながら出来そうですが、どうですか?
またはファミリールームなど子供対応のカラオケ屋さんでママ友や友人と話したりも楽しいですよ♡
ライブだって離乳食が落ち着いたら来年の夏、旦那様や実家のご両親に預かってもらうのはどうでしょうか🌟
お酒は夜間断乳が出来たら350くらいは晩酌してましたよ!!

ママリ

先日、独身の友人に『一番トントンに幸せ路線走ってるよね〜』と言われました(^^)
…だがしかし。私は友人達が羨ましくて仕方なかったです。笑

綺麗に身なりを整えて、彼氏と色んな所へ出掛ける話を聞いていると、ヨレヨレの服にボサボサの髪、そしてスッピンの自分の姿が恥ずかしく思えてきて…(^^;;子ども優先だから仕方ないんですけどね💦
でも、ないものねだりですよねー‼︎‼︎本当にそうだと思います!

mama

わたしも27です˙ᴥ˙
よく同じことおもいます。(笑)
産まれるまえまでは夜中帰宅、LANイベント参加、年2テーマパークを同期としてました。(笑)