
長女が水イボになり、小児科は放置を、皮膚科は取ることを勧めました。皆さんはどのような処置をしていますか?
水イボについて
今週頭くらいに長女の体に初めて水イボを見つけました。
肌色のプツプツが2つ。
先週に次女が水疱瘡に罹っていたので、水疱瘡かとヒヤヒヤしていましたが、状態は変わらず2日前に2つあるうちの1つが赤くなったので水疱瘡?と思って昨日小児科受診。結局、水イボが炎症をおこしているとのこと。
小児科の方針は放置とのこと。
ママリで見たら、ピンセットで潰すか放置かで意見は色々でした。
なので今日は皮膚科に行ってみました。皮膚科の方針は水イボの数が少なければ取った方が良いとのこと。で、取ってもらいました。放置と言われたら放置しようと思っていました。
みなさんは水イボはどのような処置をしていますか?放置なのか、最初は潰していたけど放置しているとか、、、。今のところ、どちらが良いのかはわかりません。みなさんの経験談をお聞かせください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
我が家の4歳児にも水いぼができてちょっと大きめなのですが、目立たない場所だし1つだけなのでこのまま様子見ましょうと言われています。
もう3ヶ月経ちますが今のところ変化なしです💦
取るとしても痛いみたいですし、保育園に聞いたらプールの制限も無いようなので、大きくなったり増えたりしない限りこのまま様子見ていこうと思っています😊

ジジ
水イボ5〜6個できて皮膚科に行ったら、ひとりっ子だし保育園や幼稚園に通っていないのなら無理に取らなくてもいいと言っていただき、放置しました。
でもどんどん広がって、従兄弟が泊まりに来た時もお風呂やプールでのタオルの共用にも気をつけないといけないし。結構長引き、少ないうちにとってもらってもよかったなと後々思いました。
兄弟がいたら少ないうちにとってもらったと思います😊
水イボをかいた手で他のところを触って全身に広がると、集合体が苦手な人は鳥肌が立ってしまうほどの見た目になっちゃって、女の子なら尚更可哀想かなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません。
水イボができたと思ったら、水疱瘡に罹ってしまって💦💦
皮膚科で取ってもらったときには2つだった水イボが今では10個くらいになっていて今後は炎症を起こさなければ水疱瘡の跡がなくなってから考える予定です💦
今は水疱瘡があったので湯船には浸からずでしたが、もう治ってお風呂に入れるのと妹がいるので、、、、どうしようって感じです💦
長引いた結果、今はどんな感じですか?- 7月13日
-
ジジ
水疱瘡可哀想ですね😭😭
お風呂やプールの水を介して水イボがうつることはないので、一緒に入ってもべたべた触ったりしないことと、同じタオルで拭かないことを徹底すれば大丈夫だと指導されました🙆🏻♀️
息子が水イボになったのは絶賛イヤイヤ期で「掻いたらダメ」と言ったとて…って感じだったので完治するまで1年くらいかかりました。
でも初診の時にだいたい6ヶ月から1年で完治すると聞いていたので、そんなものかと言う感じでした。今は跡形なく消えて滑らかな肌に戻っています🙆🏻♀️
2個の水イボを取った時のお子さんははどんな反応でしたか?
毎回悲鳴をあげるほどだったら病院が怖くなって連れて行くのも大変になるでしょうしね😭- 7月13日

ママリ
水イボのクリーム塗ってましたよ😣✨
小児科で実費で1つ2000円くらいでしたが、1ヶ月くらいでキレイになりました😣‼️
痛みもないしおすすめします😣✨
うちの子は最初は2つくらいだったのが、首〜あごにかけてどんどん広がりました💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません。
水イボができたと思ったら、水疱瘡に罹ってしまって💦💦
皮膚科で取ってもらったときには2つだった水イボが今では10個くらいになっていて今後は炎症を起こさなければ水疱瘡の跡がなくなってから考える予定です💦
水イボのクリームがあるんですか🙄
小児科では何も教えてもらえなかったです💦水イボは治りません!って!笑
どんなクリームでしょうか?差し支えなければ教えていただけませんか?- 7月13日
-
ママリ
皮膚に炎症あったりすると増えやすいんですよね😭
アトピーとか、汗疹とか💦
そっからまたウイルスが入り込んで広がってしまうようで😣
小児科でも置いてる所と置いてない所があるかも💦
自費の病院で販売してるクリームなので😭
私の通ってる小児科では院内にポスター貼ってました💦- 7月13日
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません。
水イボができたと思ったら、水疱瘡に罹ってしまって💦💦
皮膚科で取ってもらったときには2つだった水イボが今では10個くらいになっていて今後は炎症を起こさなければ水疱瘡の跡がなくなってから考える予定です💦
大きい水イボは赤くなってますか?それとも肌色ですか?
退会ユーザー
水疱瘡になってしまったんですね😭
ママさんも大変ですよね💦大丈夫ですか?
水いぼ増えるって言いますよね💦
初めの頃は赤っぽかったのですが、今は肌色のような黄色いような感じです!