

はじめてのママリ🔰
IH→ガスコンロの物件に引っ越しました❕
掃除、手入れはIHの方がラクです😂よくガスの方が火力が〜って聞きますが、わたしは別にプロみたいなパラパラチャーハンを作りたい訳でもないので火力にも特に魅力感じません。。笑

団子三兄弟
我が家のみのメリットですが、ニンニクとかを揚げ焼きしやすいくらいです〜
よく主人がペペロンチーノ作るんですが、ペペロンチーノは断然ガスコンロの方が作りやすいみたいです笑
が、我が家のメリットはそのくらいでIHのメリットの方が断然上です😂
ガスコンロはほんとに掃除めんどくさいし、今までIHIなら他で金額抑えてここはIHにしたほうがのいかと!

ふー
メリット
停電があったときに、ガスが使える
デメリット
掃除大変
料理好きな人だと、物足りなく感じる場合がある
(チャーハンとかパラパラになりにくい)
くらいですかね。

ママリ
メリット
火力が強い(焦げやすいので良し悪しですが)
炙り焼きができる
デメリット
掃除しにくい
熱効率が悪いので暑い
着衣着火などのリスクがある

はじめてのママリ🔰
好きな人は選んでガスにしてるって印象です。妥協してガスは後悔するような、、、
料理してると、IHよりガスの方が暑く感じます💦
夏なんかは辛いと思います。

はるのゆり
メリット
停電でも使える
炙ったりできる
調理器具を選ばない
火力が目に見えてわかる
子どもに火は危険だと教えられる
加熱ムラができにくい
デメリット
火事の恐れあり
調理中暑い
ガスがプロパンガスなら高くつく
IHに比べると掃除は面倒かも(でもランクのいいものだと掃除がわりと楽です)
私はIHも使ったことありますが、ガスが好きです😊

もち
ガス→IH→ガスです!
○ガスのメリット
停電のときでも使える
火力が強い(味噌汁とか沸くのが早い)
火力の細かい調整ができる
フライパン離しても火が消えない
子供に火のことを教えられる
ブレーカー落ちない(IHのときは他の家電と併用でたまにブレーカー落ちてました)
コンロが3つともちゃんと使える(IHは3つめがラジエントヒーターで使いづらかった→これはキッチンによりますね)
○ガスのデメリット
掃除がめんどくさい(昔よりはフラットなので掃除しやすくなった)
火事が怖い
子供が火遊びしたら怖い
ガス漏れ
個人的には炒め物や卵焼きなどガスの方が作りやすいのと火力がでるのでガスも好きです🥰

退会ユーザー
ガスコンロしか使ったことないので比較はできませんが、メリットは停電しても使える、子供に火がどういうもこか教えてあげられる(火を見たことがない子が増えているそうです)、フライパンなどガス専用だと安いことですかね。
デメリットは、掃除が面倒、夏に火をつけると部屋が余計に暑くなること、火事の危険があることですかね。
今は賃貸でガスコンロなんですが、マイホームはIHにします。

れー
まとめてのお返事ですいません🙏
皆さんのご回答凄く参考になりました🥹
やっぱりIHが1番自分には合ってそうです🥲
キッチンがLIXILになるのでIHにするだけでも凄く高くて💦
ちなみになんですがIHのスタンダードとはどう言ったものですか?😭
3口のIHにしたくて見積もりをとりあえず1番いいものにしたのですが、スタンダードだともう少し値段が下がるらしいのですが…スタンダードって何?って感じでして😭笑
コメント