
docomoで携帯新規契約に必要な費用が高いか不安です。設定などで3万円が必要と言われたそうです。SoftBankユーザーなので驚いています。
docomoで携帯新しくした方教えてください。
主人が携帯を新しくするのに何が必要か電話して確認したところ、「頭金と事務手数料に2万、設定などで合計3万円いる」と言われたそうです。私はSoftBankなのでわかりませんが、本当にこんなに高いんですか!?
- 🐰(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
高いですね🤔
分割にすればその場で現金はいらなかったような🤔
事務手数料は3000円翌月の電話料金に入ってました❗️

♡いいね←しないで下さい😖
お店ですると頭金、手数料かかりますね💦自分でデータ移行するならデータ移行の手数料とかはかからないですが!
オンラインで買われれば頭金、事務手数料かからないですよ👌
-
🐰
データ移行はiPhone同士を並べてするやつですよね!?
オンラインは素人でもできるんでしょうか- 7月9日

退会ユーザー
docomoユーザーですが、高いですよー!月々、車のローン並にかかってます。支払いがやっと終わった頃には、消耗時期で、買い替えで、ローン地獄です😫
-
🐰
地獄ですね、、、、車のローン並みなんてとても払えません😭
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
事務手数料とデータ移行だけなら3300円です😃
店舗だと店舗ごとに端末の代金違うので頭金が必要ならそのくらいいるかもですね🤔
ただ設定で1万上がるのはありえません😅
正規ルートならオンラインショップで買って店舗に持ち込みが安いですかね😊

なあ
docomoつかってますが
そんなにかかったことないです😱
機種代は
頭金いれたことないし
手数料も数千円です。
あとお金かかったことないです

つい
機種購入時に発生しうる費用として考えられるのは…
・事務手数料3300円
・データコピー手数料2200円
・LINE等のアプリの引き継ぎは1アプリごとに1650円
・店頭で売られているフィルムを貼ってもらう場合は手数料1100円
ここまでは購入翌月の引き落としです。
頭金は店舗によりますが10000円程度である事が多く、原則店頭支払いです。
他に充電器、フィルム、スマホケースなど購入する場合はも商品代が店頭支払いになります。
でも3万は高いですね…。
頭金高めに設定してるんですかね。別のお店や量販店にも聞いて比較されることをおすすめします。
-
🐰
詳しくありがとうございます!
本当に騙されてるんじゃないか心配になりました😂
乗り換えを考えます!- 7月9日
コメント