※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳相談室の乳首について、ミルクが出なくなる問題が起きています。洗い物を減らしたいが改善方法がわかりません。どうすればいいでしょうか。

母乳相談室の乳首について

使いはじめは特に問題なかったのですが

最近ミルクつくって
キャップはめて冷ましていると
乳首からミルクが出なくなります。

再度キャップを開けて閉め直したり
乳首も外して再度つけてもだめで
結局別に洗ってる相談室の乳首に変えています。

洗い物増えるからなんとか改善したいのですが

どうするとよいでしょうか。

コメント

ママリ

ミルクが出てくる部分か通気口が詰まってるとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通気口確信してみます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

穴の掃除をするピンがあったのでそれで定期的に掃除をしていました🙆‍♀️本当に詰まると全く出てこないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピンがあるんですね!
    調べてみますー!
    ありがとうございます😄

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶を買ったなら付いていますが、乳首しか買ってないなら付いていないので爪楊枝でも良いと言われました😉

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(^o^)
    やってみますー♪

    • 7月12日