
キッチンのカウンターは必要か悩んでいます。狭い平屋で、ダイニングテーブルも置く予定ですが、実際にカウンターを設置した方の意見を伺いたいです。
キッチンの前のカウンター?って必要だと思いますか?💦
水色で丸囲った所にカウンターを付ける予定です。
旦那も私も必要ないかなぁって言ってたんですけど、営業さんも設計士さんも、あったら便利だよ、子供が宿題やる時とかも良いよ、と言うのでとりあえず付けてますが……
緑の四角の所にダイニングテーブルを置く予定でいるので、ほんとに必要なのかなぁ?と思い始めて……💦
23坪の平屋でとっても狭いので、カウンターつけて余計狭くなるのもなぁと💦でも、確かにあったら便利なのかなって。
実際つけてる人、付けなかった人、どうですか??
- りん

退会ユーザー
料理しながら子供が勉強するのを見てあげられるので重宝してます。
彼氏や友達が遊びにきた時に料理を振る舞うのにも便利です。

さく
うちはつけてないですー!
まだ子どもが小さいからか、困ったことはないです☺️
うちもつける案があったんですがやめました。(うちの場合は予算を削るために🤣)
つけたら外せないので、必要になった時に、後付けでちょうどいい机か棚でも買ったので良いかな、と思いつけませんでした。

hana🌻
スタディスペースをキッチン前に付けました!まだ建ってませんが宿題みてあげるのにとっても便利かと思って😊
ダイニングテーブルでもできないことはないですが料理運ぶ時に宿題や勉強の途中でも片付けてしまわないといけないのが、ズボラな私からすると少し面倒かなーと感じました🤣
スタディスペースだったら食事の時に一時中断も楽かなーと思います🤔
感じ方は人それぞれなのでちっちさんが納得いくよう決断できますように☺️✨

はじめてのママリ🔰
建売で、カウンター付きキッチンです!
狭く感じるので、無くてよかったと私は住んで2年ずっと思ってしまってます😭💦
いつかあってよかったと思いたいです🤣

はじめてのママリ🔰
付けてないです!
あったら便利なときもあるとは思いますが毎日狭い思いする方が嫌なので付けませんでした😊

はじめてのママリ🔰
賃貸の時付いてましたが荷物置きになってました💦
カウンターの奥行き次第では宿題するのも微妙なサイズになりますし後付けでテーブル置いた方が後々いらなくなった時に楽だと思います😊

rety ''
実家つけてますが
もう使ってなくて畳んでます🤣
母曰くいらなかったといってました😊
私自身も勉強で使ったりもなかったです!
ダイニングテーブルで終わってました🥺

はじめてのママリ🔰
私の経験ではないですが、キッチンのすぐ向かいや横だと水はねとが気になったり、狭いと結局子どもがダイニングテーブルを使っちゃう…とブログに書いているのを読んですごく想像できたので辞めました。
でも一番は使う人がいらないならいらないですよね😊
どーしても欲しくなったら机とカウンター買えばいいじゃない?と思いました。

はじめてのママリ
カウンターを付けてその下を全て収納(引出し)にしました!収納力があがって、細々したものもスッキリです🌟
コメント