
旦那が風邪症状でPCR待ちです。妊娠後期の私と息子は無症状ですが、感染防止策を教えてください。洗濯や共用の風呂・トイレの対策も知りたいです。
旦那が今朝から風邪症状が出ていたので、私が妊娠後期と言う事もあり今日すぐPCRを受けてもらいました。
今結果待ちで明日結果が出るのですが、我が家は2DKで仕切りがありません💦なので隔離は出来ません。
今の所私と息子には症状はありませんが、なんせ出産まで後1ヶ月を切って居るので私自身感染しないようにしたいです。。旦那がもし陽性だった場合で最低限同じ空間に居ても出来る感染を防ぐ方法を教えてください😭
○マスク、手洗い、うがい、消毒以外何をしたら良いでしょう。
洗濯などはどうしたらいいでしょう?
お風呂やトイレも全て共用なので、旦那使用後などの対応も教えてください🙇♀️
- ぱぴ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はんな
ご主人だけホテル療養してもえばいいのではないでしょうか?

ママリ*
基本、使い捨て手袋使用
トイレ後は触った場所アルコール除菌して拭き取り・空間除菌
入浴は旦那さんが最後で全て洗ってもらい、最後に空間除菌
洗濯・食器洗いも使い捨て手袋
換気扇・窓を開ける・エアコン・扇風機で空気の循環をしながれ熱中症対策も…
うちは隔離プラス、こんな感じでした。
-
ぱぴ
ありがとうございます😭助かります!!
実践します!!- 7月8日
-
ママリ*
めちゃくちゃ面倒ですが、頑張って下さい😂
手袋とアルコールは大量に使いました💦- 7月8日
-
ぱぴ
ちなみに洗濯は自分達と別に洗いましたが?
別に洗った場合、その後自分達の服をまた普通に同じ洗濯機で洗いましたか🤔?- 7月8日
-
ママリ*
洗濯は一緒にしてワイドハイターEX入れてました!
- 7月8日
-
ぱぴ
洗濯一緒でも大丈夫なんですね!ワイドハイター使います(笑)
- 7月8日
-
ママリ*
面倒過ぎて分けれ無かったです😂
コロナじゃ無かったら良いですね☺- 7月8日
-
ぱぴ
ですよね(笑)
私も面倒臭いな〜と思いつつ、一応さっき服入れるカゴは別にしてもらったんですけど😂
コロナじゃ無いことを願います。。ありがとうございました😭🙌🏼- 7月8日
ぱぴ
陽性とまだ結果が出ていないので、とりあえずそれまでの今日明日などの間です!