※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっこ☆
子育て・グッズ

出先でミルクのお湯がもしなくなったら、どこでもらいますか?(>_<)

出先でミルクのお湯がもしなくなったら、どこでもらいますか?(>_<)

コメント

凛

出先というのが、どこだか分からないですが、飲食店とかならもらいます。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    ありがとうございます♪

    • 12月1日
ironpony

結構どこでももらえますよ!
コンビニ、飲食店、遊園地のフードコートなど、いろんなところでもらってます。
まぁ、授乳室にあることも多いですよねー。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    色々なとこでもらえるんですね♪
    ありがとうございます♪

    • 12月1日
nao-

イオンの子供フロアのレジにはポットが置いてあるので入れさせてもらった事あります!

授乳室に用意してあるとこもありますよね!

  • とっこ☆

    とっこ☆

    授乳室にあるとこないとこありますよね♪
    ありがとうございます♪

    • 12月1日
ホッキー

ショッピングセンターとかのベビー休憩室だと置いてあるので、そこに行きます。
それ以外は、多めに持って行くので、足りなくなったらってことは基本ないです。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    500mlの魔法瓶なので少し不安でした(^_^;)ありがとうございます♪

    • 12月1日
san

お湯を入れた水筒を家に忘れでしまってコンビニに置いてあるポットのお湯貰ったことあります。
店員さんに断って入れさせてもらいました💦💦

  • とっこ☆

    とっこ☆

    コンビニ、ありますね♪
    ありがとうございます♪

    • 12月1日
ママリ

ドリンクサービスがあるお店とかなら貰えるんじゃないでしょうか(^^)?
私自身、働いていた当時お客様にお湯が欲しいのですが…と、頼まれる事がありました。ママさんはたいへんだなぁ…とは思いましたが、特に迷惑とも思わなかったです(^^)お湯は常に用意してましたし。。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    ファミレスとかですかね☆
    ありがとうございます♪

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    車のディーラーですよ(^^)
    案外どこでも対応して貰えるものです♡
    楽しい外出になればいいですね!

    • 12月2日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    ありがとうございます♪

    • 12月2日