※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎても夜間授乳していたお子さんは、卒乳のタイミングが気になります。授乳で寝かせてしまうことが続いており、断乳はせずに卒乳を待とうと考えています。卒乳のタイミングや急に飲まなくなることに対する複雑な気持ちがあります。

1歳過ぎても夜間授乳していたお子さんは卒乳はいつ頃でしたか?

保育園行き始めてから夜中3回くらい起きておっぱい咥えるまで泣き続けるので、私もしんどくて授乳で寝かせてしまっています😇
おっぱいさえ咥えたら即寝てくれるのでとりあえず断乳はせずに卒乳を待とうと思うのですが、どんなタイミングで卒乳するのでしょうか🤔
急に一切飲まなくなったりするのかな、と思うと寂しい気持ちもあって複雑です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半まで夜寝る時だけおっぱいでした、頻繁に起きてだと心身共にしんどいですね、、、

お疲れ様です😥

うちは毎日話をしてだんだんと理解してきたようだったので後何回寝たらおっぱい終わりだよーと言ってぬいぐるみと寝るようになりました。

最初2日は泣きましたが
そのあとはきっぱり欲しがらなくなりました!

今小学生ですが寝る時はぬいぐるみと一緒です。
落ち着いて寝るルーティーン?を作ってあげるといいかもです。

deleted user

1歳11ヶ月でした。
あと2週間で2歳って時に、意外とすんなり卒乳しました。

はじめてのママリ🔰

ついこの間、卒乳しました😃
日中は飲まず、朝方に欲しがる感じで酷いと3回くらい起きてたんですがある時ふと、飲まない日が出て来て。
あれ?と思ったら翌日は飲む、でもその次の日は飲まない…ってなって。
こりゃ卒乳のタイミングだなーと思って翌日に欲しがらなかったけど敢えて飲ませて、しっかり堪能して
「おっぱいはバイバイだね」
と言っておしまいにし、それから飲んでません。
寝たいから断乳しようかなーと悩んだこともあったけど、やっぱりいざ飲まないと寂しいなぁとか色々考えちゃって…でも最後にきちんとバイバイしたので、私も吹っ切れました😊



因みに1人目の時は卒乳は2歳7ヶ月でした笑。
その時もやっぱり飲まない日が出て来て…って感じで、一緒にバイバイして終わりました!

はじめてのママリ🔰

わたしもまだ授乳中で夜中何回も起きられてしんどいです😂
おつかれさまです!