※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが急に両手を広げて泣いた。モロー反射かミオクローヌスか不安。同じ経験の方いますか?

もうすぐ生後4ヶ月(修正3ヶ月)の子ですが、
寝ていたけど起きてしまい、少し泣いたあと
指しゃぶりをしていたのですが、
急に両手をバッと広げる動きをしました🥺
その後その動作に驚いたのか結構激しく泣き出しました💦
ただのモロー反射かミオクローヌスでしょうか💦?
動作は一度だけでした。
バッとなったあとこんなに泣いたのは初めてだったので、不安になってます。
同じようになったことある方いらっしゃいますか?

コメント

みみ

現在5ヶ月の息子がいます。息子も3ヵ月のときに寝起きに両手を広げ、その後顔を真っ赤にして大声で泣くことがありました💦
かかりつけの先生に相談したところ、モロー反射だから大丈夫と言われました。
息子のときは抱き上げて優しく名前を呼んだり、広げた手を優しく握って大丈夫だよーと声を掛けたりしていると落ち着いていました。
何度か同じようなことがありましたが、4ヵ月半ば頃からは見られていません。

見たことないくらい激しく泣いているととても心配ですよね。私もその日はほぼ寝られず息してるか、おかしいことはないか何度も確認しました😓
息子は大丈夫と言われましたが、病院の先生に相談してみてもいいかもしれませんね☺️私は先生の言葉でちょっと安心して同じことが起こったときも落ち着いて子どもを見ることができたので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😢モロー反射だと思うのですが、次回の検診のときに聞いてみようと思います🥺ありがとうございます😭

    • 7月9日