
コメント

☆shiho☆
もぅすぐ5ヶ月の男の子を育てています♡
4ヶ月手前くらいで首がすわり,4ヶ月入ってすぐに右への寝返りができるようになりました^_^
寝返り返りはまだできないので,うつ伏せが嫌になると泣いて,また寝返っては泣いて…の繰り返しです!
忙しい時など大変ですが,その姿がたまらなく可愛いです♡
笑ったり怒ったり,表情の変化も増えて見ていて飽きません!あとは1人遊びが上手になってきて,少しですが床で遊べる時間が長くなりました!
日々成長していてとても毎日嬉しいです♡

crea722
私も初めての子育てで奮闘中です(^ー^)
4ヶ月手前で首が座り、縦抱きが楽になりました
そこから抱っこしてると時分で首を右左と向きを変えてキョロキョロしはじめました
寝返りは4ヶ月半くらいに。寝返り返りはまだ出来ず、苦しくなると泣きます(笑)
おもちゃをしっかりと自分の意思で握るようになりました
足を手でつかんで遊ぶようになりました
あーあーとかいう発生から、唇をぶるぶる震わすあそびに変わり、今はぎゃーという奇声を発するのがブームのようです(^_^;)
指しゃぶりが減ってきました。眠たいときくらいになりました。
離乳食用のスプーンで白湯をあげると嫌がらずに飲みはじめました。
夜二時間おきに起きて寝ぼけたまま泣きます(>_<)夜泣き?
個人差などあるかもですが、うちはそんな感じです(^ー^)
-
りんママ
ありがとうございます😊
スクスク成長していますね!
うちの子ももうすぐそんなにたくさんのことが出来るようになるのかと思うと楽しみで仕方ありません😍
毎日変化を見逃さないように頑張ります!
ありがとうございます😊- 11月30日
-
crea722
グッドアンサーありがとうございます😆
突然いままでしなかったことをするようになるので、りんママさんのいうとおり、わたしも見逃さないように頑張ります♪- 11月30日

退会ユーザー
娘は寝返りをしてました
息子は、もうすぐ5ヶ月ですが首が座ってなく体重も停滞してます
あと二人とも4ヶ月で風邪です
娘は手足口病、息子は鼻水と咳
免疫が落ちてくる時期だし季節的にも気をつけてあげてくださいね
-
りんママ
ありがとうございます😊❤️
うちも全然寝返りの気配はないです😂
まだ風邪引いたことないのでこわいです(>人<;)
気をつけようと思います!ありがとうございます😊- 11月30日

☆♡
もうすぐ5カ月の娘です!
娘は異様に成長速度が早いのですが
寝返り、おもちゃを握ってふる、投げる、掴み立ちをする、声をあげて笑う、名前を呼ぶと振り向く
などですかね!
-
りんママ
ありがとうございます😊
凄いです!!
とても成長が早いですね!目が離せなくて大変ですがとっても可愛いときですね😍
うちも早く声を上げて笑ってほしいです!😍- 11月30日
-
☆♡
検診に行っても1人赤ちゃんらしくないので複雑ですが可愛いです💕
なんやかんやすぐですよー(*´∀`*)- 11月30日
りんママ
ありがとうございます😊
もう寝返りが出来るんですね!目が離せなくて大変ですが、可愛いですね❤️😍
うちもやっと最近たくさん笑ってくれるようになりました!
ニコニコしてくれると嬉しいですよね😆
☆shiho☆
寝返りできるようになると遊びが増えて楽しいみたいで,ご機嫌な時間が増えた気がします♡あっという間ですよー!
声かけたら振り返って微笑んでくれたり,高い高いで大声で笑う姿が可愛すぎます^_^
あっという間に成長するので,日々の変化を見逃さないように必死です!笑