
コメント

三児のmama (26)
3歳から無償化ではないですか!?

退会ユーザー
え?3歳から無償化のはずです!?☺️
-
ママリ
3歳クラスから無償化で3歳にはなりましたがまだ2歳児クラスなんですよね😭
- 7月8日

a
それは3歳からではなく年少になってからですよ。のんさん
二児のmama (24)さん
-
三児のmama (26)
3歳の代の年少ってことですよね?
- 7月8日

さらい
幼稚園ですか?保育園?
-
ママリ
保育園です!
- 7月8日

みんてぃ
幼稚園なら3歳になったら無償化、
保育園なら3歳児(年少さんの学年)になったら無償化ですよ〜
3万から2.5万というのがよくわかりませんが🤔
それ保育料じゃなくて児童手当の通知ではありませんか??
-
みんてぃ
児童手当の通知なら、
2人とも1.5万だったのが、
下の子が1.5万円
上の子が1万円
になるのでつじつまが合います。- 7月8日
-
みんてぃ
あと特例給付というのは収入が多くて児童手当がもらえない人のための制度です。
児童手当(特例給付)みたいに書いてませんか??- 7月8日
-
ママリ
そうなんですかね!もう紙捨ててしまってて😭今月の請求で確認してみます😭
- 7月8日
-
みんてぃ
そういうお金の書類は簡単に捨てたらだめですよー😂💦
ほぼ確実に児童手当のことだと思いますよ。特例給付と書いてたなら。- 7月8日

ゆうな
私もそれは児童手当のお知らせだと思います!🤔

退会ユーザー
保育園は2歳児クラスさんだと
無償化ではないですもんね
幼稚園やこども園は
3歳から保育料無償です(満3歳クラス←保育園でいう2歳児クラスも対象ですが)
なので2.5万は児童手当のことかと思います!

はじめてのママリ🔰
特例給付なので、払うのではなく、受け取りですね!
児童手当ですね😄
ママリ
息子は3歳に先月なったので今2歳児クラスで3歳クラスから無償化だと言われました!