![137](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
住宅展示場のは大きすぎて全然参考になりませんでした💦
イメージも付きづらかったです😓
![ママリ🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🌱
私達はネットに掲載されてる土地を実際に見に行ったり、それと並行して住宅展示場も沢山見に行きました!
そこで完成見学会があるということで平屋も見ましたよ☺️
-
137
住宅展示場へ行くとアンケートを書いて後日セールス電話が来るとみたことがあるのですが、どうでしたか?
- 7月8日
-
ママリ🌱
かなりセールスの電話や案内が届きます💦💦💦
ですが、我が家は展示場にあちこち行った際にある程度ハウスメーカーは絞れたので興味がないところには正直に伝えて手紙など辞めてもらいました💦
あと、「今は情報収集だけで本格的に計画するのは3年後くらいになります」と伝えたところは案内が来なかったりもしました🤭- 7月8日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
土地探しからですか?
うちはまずある程度、メーカーは絞ってから住宅展示場に行って、土地探しから必要なことを話しました
土地はHMさんに丸投げでした😅(聞いたら任せてください!というので)
うちも平屋なので、平屋希望で希望のエリアも伝えておくと平屋が可能な広さで探してくれます
土地が決まると間取りの打合せになります
うちはHMも何件か同時進行していたのでお誘いがあれば土地や完成見学会に行ってました
想像していたよりは電話などはありませんでしたよ☺️
今はSNSやラインが主流なようですし、若い営業さんほどしつこくはして来ませんでした
SNSやLINEの方が断りやすいです笑
-
まめ大福
ちなみに私が行った展示場は最近は要望が多いので平屋建築中と聞きましたし、展示場にはなくても別な場所に展示用の平屋の建物を所有しているメーカーも多いです!
もちろん完成見学会でも平屋を見られます☺️- 7月8日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
私はネットのスーモなどで、自分達が購入できる価格帯のハウスメーカーはどこになるか調べました。
それで展示場に行ったり、自分で資料を取り寄せたりして、話を聞いて間取り作成や簡単に見積もりを作ってもらって比較しました💡
展示場に平屋はあまりないし、展示場の家はあまり参考にならないです🤣(豪邸なので)
インスタやブログで情報収集することが多かったです!
137
その後はどのように動きましたか?