※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が保育園に通いながら育休中。習い事を考えているが、まだ早いか迷っている。保育園での集団生活も大切に感じているが、土日しか通えず、下の子もいるため大変かもしれない。

現在上の子が2歳で.
保育園に通ってます。


育休中で、忙しく大変ですが、
時間には余裕があります。

習い事とか、気になってますが、
まだ早いかな?どうかな?と悩んでます。


リトミック、ベビースイミング、
公文などなど。どうでしょうか?


ただ、保育園でも、集団生活で、
いろいろな体験をさせてもらってます😊

土日しか通えないし、
下の子もいるし、連れて行ったりするの大変ですかね💦





コメント

はじめてのママリ🔰

公文はまだ早い気がします💦
お勉強系なら幼児教室かなと思います😊
リトミックやベビースイミングは
習えると思いますよ😄

私の周りでは年少の4月から習い事始める子多いですよ🤭
ちなみにうちの子(2歳児クラス)は保育園で体操習っています✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リトミック気になります😊
    保育園で習い事やっているところもあるみたいなので、いいですよね!

    • 7月8日