
生後46日目から50日目までの体重増加が気になります。完ミで140mlを1回飲んでいますが、増えすぎたか心配です。トータル量を減らすべきでしょうか?
生後46日目→50日目で1日あたり60gも増えてしまっています😓
完ミで、1日6回、4時間おきの授乳です。
2日前から、1回の量を全て140mlに増やしました。
成長曲線内には収まっていて、毎回15〜20分程でしっかりと飲み干し、苦しそうにもしていません。
ただ、今日体重を測ってみたところ、ここ数日で1日あたりの体重増加が60gもある計算になっていて、いきなり増やしすぎてしまったのかなと心配しています…💦
トータル量、少し減らした方が良いと思いますか…?
- 七味(2歳9ヶ月)

七味
成長曲線はこんな感じです。

退会ユーザー
減らさなくていいとおもいます😌
オーバーしてるわけでもないですし!よく飲む子よく蓄える子なんだとおもいますよ🤍🤍
-
七味
減らさなくて良いかな〜とは思いつつ、どなたかから同意見をいただきたかったのかも知れません😂
ありがとうございます✨- 7月8日
コメント