コメント
はじめてのママリ🔰
今第三子妊娠中で今2人ですが上2人は障害を持っていて療育に通ってます。
はじめてのママリ🔰
今第三子妊娠中で今2人ですが上2人は障害を持っていて療育に通ってます。
「妊娠・出産」に関する質問
お聞きしたいのですが、お産が近くなってきて、 不安定な気持ちが強くなってきたのは事実なのですが 前からこういう状態が続き、少し良くなってきたのですが最近またひどくなってきて不安ならその都度病院にきたらいいと…
妊娠後期です🤰 冬のスタバが大好きなのですが、妊娠中でも 気にせず飲んで大丈夫ですよね、、? デカフェに変更したら大丈夫ですよね、、? 11/1〜のホワイトモカケーキも食べたい😫😫
体外受精で第一子出産し、体外受精で第二子妊娠中です。 園の仲良くしているママが体外受精で第一子出産、もうすぐ次の移植を控えている状態です。 第二子妊娠については、最初多分化学流産で終わる雰囲気だったので 愚痴…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mimi
コメントありがとうございます‼️
お二人は同じ障害ですか??自分で食事は食べれたりしますか?
うちは上がもうすぐ3歳なのですが、自食できず介助が必要です。
はじめてのママリさんご妊娠中との事ですが、産休開けたら働く予定はありますか??
質問続きですみません😭
療育や定期的な検診で、仕事復帰できるのか、旦那は土日以外は忙しいので、3人子どもがいて基本ワンオペになると思うので、どうなのかと悩んでいます💦
はじめてのママリ🔰
長男は自閉症+軽度知的障害です。
長女は軽度知的障害です。来年療育手帳更新です。
長男は自分で食べてます。
長女はフォークで指してあげれば食べれますが刺せないものは食べさせてます。
今専業主婦なので3番目が小学校上がってからでもいいかなと思ってます。
障害の子を育てるってかなり大変な事ではあると思います。
私は仕事しながらワンオペで育児って無理だろうなと思いずっと専業主婦のままです。
少しでも子供と離れた方がお互いゆとりあるかなと思ってますが、家事に育児に仕事にと全てをこなすのは大変そうで…
働いて疲れて帰ってきたのに長男のパニックがあったらと思うと恐ろしくて仕事出来ないです😓
mimi
大変遅くなりすみません💦
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!自分で食べてくれると違いますよね☺️
なるほど、その通りですね!
子どもがある程度成長してくれてからの復帰でもいいですよね☺️
3人目無事に産まれますよう願っています✨お身体大切になさってください🥰