※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産前のおりものが変化しています。出産の前兆か、内診の影響かわかりません。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

出産前のおりものについて教えてください🙏🏻
※生々しい、汚い表現があるかもしれません💦

現在第2子妊娠中、37週6日です。
今週火曜日の内診後出血が少しありました。
「出血あるかもしれないけど少量なら大丈夫」と言われ、翌日には無くなったので内診による出血だと思います。

それからおりものの様子が以前と変わりました😳

今までは薄黄色っぽい少しサラッとしたおりものシートに吸収されるようなおりものだったのですが、今日ドバッとおりものが出た感覚がありトイレに行くと、スライムのような、おりものシートには吸収されないような粘性の高いおりものが出ていました。
色は薄黄色よりも、少し茶色が混ざったような色でした。

これは出産の前兆などでしょうか?
それともまだ火曜日の内診の出血が内部に残っていて、それが少し出てきたのでしょうか?

出産前に同じようなおりものが出たことある方など
ご意見いただきたいです🙏🏻

コメント

🪿💭

粘液栓だと思いますよ〜☺✨
出産の準備が整ってきたよって
体からのサインですね🤍🤍
明日予定日で数日前から
私も時々出てますが
まだ生まれる気配はありません🤣

ままり

私も明日予定日で、先週からティッシュに少し付く程度の少量は出ていましたが、昨日はビックリする量が出てきました😝
3回拭いても一面にべっとり付くぐらいの量でした🤣

あまりに多いので、病院に電話すると破水とか何かあったら困るので、念の為、受診してと言われ、病院に行きました。
3日前の健診より子宮口+1センチになっていたので、少し進んだようですが、張りがあまりないので、すぐに産まれそうにないと言われました😰
今のところ、陣痛も来てないです。

前兆の1つだと思いますが、それがあればすぐに産まれるかと言えばまた違うようです💦