※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後8ヶ月の赤ちゃんの真夏の服装について教えてください。ロンパースは適切でしょうか。

赤ちゃんの服装についてです。
生後8ヶ月の赤ちゃんって、真夏は何を着せたらいいのでしょうか…?
上下セパレート+キャミソールの肌着かなと思っていたのですが、予想以上に暑すぎて!!
カフェやショッピングモールだと冷房効いてるしなと思ったのですが、気がついたら汗かいてて💦
まだ可愛いロンパース1枚とかでもいいのでしょうか…??😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

半袖肌着にかぼちゃパンツ🩲
よく着せてました🤗
ショッピングモールとかは
タンクトップ肌着に
ロンパース着せてました🙆‍♀️
肌着着せたい派ですが
ロンパース1枚でも
いいと思います😊

ゆー

全然一枚でもありです🙆‍♀️
ただ汗を吸収したり、おしっこや💩漏れやお腹を冷やさないために、肌着としてメッシュタイプのボディスーツ着させてます!
保育園だと着替えた時肌着を着させない先生も多いみたいです☺️
お子さんの様子見てママが決めればいいと思います!

deleted user

メッシュのキャミのボディに
ロンパース着せてます!

ままり

メッシュのタンクトップ肌着にロンパース着せたり、
かぼちゃパンツ履かせたりしてます😊
汗吸い取ってくれるので肌着は着せたほうがいいと思います☺️

まめ吉

基本メッシュのタンクトップボディに上下セパレート着せてます☺️
ロンパースの時は冷房効いてる場所では薄手のレッグウォーマー履かせてます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

お家では半袖肌着一枚ですが、お出かけの時はメッシュのキャミソール肌着にロンパース着せています!

はじめてのママリ

暑いところではロンパース一枚で、クーラーが効いてるところではメッシュのキャミ肌着+服です!
基本抱っこ紐で密着してて暑いのでロンパース一枚ですね✨