※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の医療保険で、入院一時金の支払い制限が異なる保険を比較中。①は180日以内に再入院で1回とみなすが、②は60日以内で1回。子供の状況やリスクを考え、皆様はどちらを選びますか?

子供の医療保険について

入院一時金のある保険に入ろうと思っています。

①入院一時金の支払い制限が1回目の退院後180日以内に入院した場合は1回の入院とみなす保険

② 入院一時金の支払い制限が1回目の退院後60日以内に入院した場合は1回の入院とみなす保険

金額の差は毎月400円です。

子供なので短期間に何度も入院するということはないのかなと思うと①がいいのかなとも思いますが、今はコロナもありますし熱中症や怪我なども考えると②がいいのかなとも思います。

皆様ならどちらにされますか?
理由も教えていただければ助かります😊

コメント

はじめてのママリ🔰

熱中症だとだいたい夏季に多い(期間が概ね限定的)、怪我入院はよっぽどのこと、コロナも自宅療養が基本で今後5類感染症などになれば自宅療養は対象外になる可能性大なので①でいい気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😳✨
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
mi

今更ながらすみません💦
その保険はどちらのものですか?一時金タイプの保険を検討していて、何がいいのかわからずで教えていただけると助かります🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が検討していたものはネオファースト生命とどこかの会社だったと思いますが、一時金のみの保険ではないので、一時金のみの保険をお探しでしたら日本生命がいいなーと思っていました😊

    一時金タイプの保険をお考えでしたら、日本生命を調べてみてもいいかもです👀

    • 9月26日
  • mi

    mi

    お返事ありがとうございます!
    日生加入してるんですが、友人が担当で聞いたら3歳からしかないと言われて💦
    なので他で探してだのですがもう一度聞いてみます😭
    そしてネオファーストも調べてみます💦その後ネオファーストに加入された感じですか?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね👀
    ネオファーストにもともと入っていて、ネオファーストは①のパターンで安いんですが、②の保険に切り替えるかそのままか悩んで投稿したって感じです😊

    でも結局はそのままネオファーストにしました😌

    • 9月26日