
再受診と保育園について相談中。症状が続くため、保育園は様子見が良いかもしれない。再受診も検討中。
再受診したほうがいいのか。。保育園は。。
火曜日の夕方嘔吐
→夜間救急受診して胃腸炎の可能性ありと言われる。吐き気止め使うと嘔吐は止まる。
水曜日の朝いつもより熱高めだが下痢はなし。
かかりつけ受診→38.0ある。浣腸して便の状態みてもらうが、下痢便でもないし熱のせいで嘔吐があったのではと言われる。
木曜日、元気でいつも通り食事もとれる。
先ほど咳き込み嘔吐。→すぐに寝る。
ずっと鼻水があり、薬を服用してます。咳も今まで出ることありましたが嘔吐することはありませんでした。下痢もずっとありません。
明日金曜日は保育園いけると思ってましたが、やめたほうがいいでしょうか。。また、病院もう一回受診したほうがいいでしょうか。。
また吐くのではと思ったら寝れなくなりました💧
- ぱらり(4歳3ヶ月)
コメント

ママ
大丈夫ですか??
胃腸炎辛かったですね😥
嘔吐は多分咳き込んだせいだと思うので大丈夫だと思うのですが、鼻水が出てるのであれば再受診した方がいいかなと思います✨なかなか鼻水も止まらないし薬で治してしまった方がいいかなと思います😊
保育園に関してはママが行かせて良いと思うなら大丈夫だと思います

はじめてのママリ🔰
RSウィルスとかではないですか?
胃腸炎になって、治ったと思ったら、咳とかをし始めて、念のため検査をしたら、RSウィルスでした💦
-
ぱらり
お返事遅くなりすみません🙇そうなんですね!!吐くのは1日のみでしたが、今もなお、鼻水と痰まじり咳が継続中です。喉は赤くないと言われたのですが、、小児科受診検討してみます。ありがとうございます。- 7月10日
ぱらり
鼻水は耳鼻科で処方してもらってる薬を飲んでいます。なかなかこれも治らないんですよね。。
この後吐かなければいいのですが。。😣
ママ
そしたら薬があるなら小児科は行かなくていいかなと思いますよ😊✨
吐かないことを祈ってます💦
ぱらり
ありがとうございます🙇