
お粥を冷凍する際、50以上は何を使っていますか?60を50の容器に入れて冷凍していますが、他の方法を教えてください。
お粥50以上は何を使ってフリージングしてますか?
今60なのですが50のやつに無理矢理60入れて冷凍してます😂
皆さんどうやって冷凍されてるか参考にさせていただきたいです💡
- ゆずゆ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
50の容器に30・30でいれちゃだめなのでしょうか🤔

SAKU
DAISOだったかな?90mlのタッパーに入れてます!
温めるときはここに野菜も入れて一緒にチンしてます😊
-
ゆずゆ
一緒にチンできちゃうのいいですね!!今度見てみます✨
ありがとうございます😊- 7月7日

ゆん
セリア(100均)に100まで入れることができるプラスチックの容器がありますよー!
うちはそれ使ってます😊
-
ゆん
レンチンもそのままできるみたいです!
洗ったら繰り返し使えるので、私はお皿に出して、チンして、洗って再利用してます!- 7月7日
-
ゆずゆ
100まで長く使えそうでいいですね!!詳しくありがとうございます✨
今度見てみようと思います💡- 7月7日
-
ゆん
下の方が言っているやつです!
ダイソーにもあるみたいですね😊- 7月8日
-
ゆずゆ
同じなんですね!
ありがとうございます✨
どちらか見に行きます(ง ˙˙)ง ゛- 7月8日

さゆ
ダイソーの小分けパックをよく使ってました!
100以上でも何とか入るので、結構お世話になりました😂
-
ゆずゆ
すごい!離乳食用として売ってるんですね😳
ありがとうございます!
今度見てみます✨- 7月8日
ゆずゆ
それだと容器を買い足さないと数が作れなくなってしまうのと嵩張るなと思いまして💦