
夫婦喧嘩の後、微妙な空気が続くことに悩んでいます。特に旦那の態度が不快で、早く切り替えたいです。皆さんはどのように終わらせていますか。
夫婦喧嘩のあとって、みなさんどんな感じですか?
うちは話し合った後、毎回微妙な空気が流れます。
特に旦那が表情や態度から全面的に悪い空気が出ていて、私からするとすごく不快です。
喧嘩なのでお互い様で、私も不快な思いはさせてしまっているのはわかるのですが、終わったら切替える派なのでいつまでも不穏な空気でいられるのがすごく嫌です。
(それも旦那に伝えてあります)
皆さんは夫婦喧嘩をどのように終わらせていますか?
- えび(妊娠12週目, 4歳5ヶ月)
コメント

🐻🐢🐰
我が家の場合は喧嘩してもお互い言いたいことを言うと2分もすれば忘れてます😂嫌な空気は流れませんがなかなか喧嘩をしたところで改善はされませんね…お互い様ですが💦

退会ユーザー
分かります!
まさに今喧嘩中です(笑)
不機嫌そうな顔まじやめろよお前ってなります🤣
-
えび
わかります!!ほんとにそれです!!!そんな時どうしてますか?まさに我が家も今その状況です😮💨
- 7月7日
-
退会ユーザー
もうとりあえず顔合わせないようにします😅
- 7月7日

はるる
我が家は旦那は普通にしようとしてるんですが、私がなかなか切り替えられなくて、引きずってしまうことがあります💦
というか、だいたい旦那の言動に私がブチ切れて〜なので、許す?のに時間を要します😅
私も恐らく旦那さんタイプなのかなー😅と思うのですが、
私だったら、しばらく放っておいてほしいです💦
すぐ切り替えたいのは山々なんですが、なかなか折り合いが難しくて😅
私は寝たら少しは落ち着いて、まーいっかってなるので、喧嘩後はすぐ寝てます😂
私も旦那に、不機嫌な態度困るって言われるので、反省してます😅

退会ユーザー
握手してわたしが夫の手をめちゃくちゃ強く握ります!!(たまに夫から笑いながら反撃されます笑)
それで嫌な気持ちを払拭して仲直りです😂

るるる
私が不機嫌さを全面に出しちゃうタイプです😅
分かってるんです、だめだなって。笑
話し合っても、喧嘩した時の嫌な気持ちだけが残っちゃって💦
寝たら回復するので、寝るまでは不機嫌オーラです😂😂😂
話すと更にいらっとする可能性があるので、話さないに限ります。笑

ママリ
せーの!で「ごーめーんーなーさい!」って2人でぺこりしながら言い合って終わりです😂❤️
その後はお互い甘えたになって仲良くなります!笑

PPP
無視します。
自分の機嫌がなおるまで😅
えび
それ素敵です!羨ましすぎます😭😭😭