※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

レオパレスに住んだことがある方に、メリットとデメリットを教えていただけますか。現在、実家での生活がストレスになっており、レオパレスに住むことを考えています。

レオパレス住んだことある方
メリット、デメリットあれば教えてください!

現在離婚して実家に一旦帰ってきてます。
実家は広くないし、下の妹がまだ学生なので一人部屋を与えていて私はリビングで生活しているという感じで、、
かなりのストレスです😢

かといて、敷金礼金払うお金もない…
のでレオパレスに住もうかと思ってるんですが、、

コメント

ままり

独身のとき、会社の借上げで住んでました!

私が住んでたところは家電以外にも机や棚、ロフトも付いてたのは良かったです。

でも、よく言われる壁が薄いのは気になりました💦
1番端の部屋で、入れ替わりの激しいレオパレスだったので、隣の人がいない期間の方が多かったですが、隣が越してきたときは音ですぐに分かりました😭

まぁ、レオパレス以外でもワンルームの賃貸は隣の音が聞こえやすいので、どれぐらいの差があるのかは分かりませんが…😵

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    やっぱり壁薄いんですね😢😢
    電話で入居希望したところ一歳半の子供がいると隣に鳴き声が聞こえたりクレームに繋がると入居できないと言われました😭

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    レオパレス自身が音聞こえやすいのを認めてるようなものですね😱
    隣の人が入ってきたときはケータイのバイブの音まで聞こえてきました😵
    自分のが鳴ったかと思ったら違ったということが何度もあったので、大人が音量を抑えた話し声でも丸聞こえだと思いますー🤔

    • 7月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    認めてでるようですね
    やっぱりレオパレスは学生だっり、転勤族など短期間住むのに向いているぽいですね😓
    大東建託のアパートに住んでて築年数5年でボロ屋とかでは無いんですが上の人のアラーム薄ら聞こえます😂😂😂それ考えるとレオパレスはもっと酷いかもしれないですね😭
    諦めてアパート探します…色々聞かせてくれてありがとうございます!

    • 7月8日