
保育園でウイルス性胃腸炎が流行っているため、子供が下痢をしている。先生から病院に行ってもいいと言われたが、家では普段通りで悩んでいる。どうするか。
保育園に通ってる方に質問なのですが、保育園で今ウイルス性胃腸炎が流行り出してるらしく下の子が今日2回下痢をしてまぁまぁ多量にでたようです、、
先生から『ウイルス性胃腸炎も流行ってきてるんで行けそうだったら病院に行ってもらってもいいかもしれないですね〜』と言われたんですが優しく言ってくださってるだけで休んで病院連れてってね!ってことですよね??😂
パートなので社員ほどの休み辛さはありませんが家でまだ下痢したとこを見てないのと食欲や機嫌などは家でのいつもの様子となんら変わらないので休ませるべきか登園させるべきかで悩んでます😂
みなさんならどうされますか??どうされてきてますか??
- こなん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

いーいー
下痢の時は休ませてます。
胃腸炎の感染は強いので周りに移したら申し訳ないので。

ぴょんきち
下痢した時点で、登園は控えます。
実際保育園で流行ってて、先生にも病院行ってを受診を促されているなら、そのようにします。
他の方も仰るように周りに移したら申し訳ないです。
逆の立場で考えたら、なんで登園してきたの?と思いませんか?
-
こなん
そういうものなんですね!!
たしかに下痢って普通の状態ではないですもんね!
愚問でした!休ませますありがとうございます😊- 7月7日
こなん
そういうものなんですね!!
自分の目で見てないのでどうしようかと思ってました!休ませますありがとうございます😊