

はじめてのママリ🔰
まだ聞こえてない時期かと思いますよ。
ママの心臓の音、血液が流れる音が27wから聞こえるようなので
30w8ヶ月ぐらいからだとママの声がわかる感じになるかと思いますよ。

ゆか
上の方も仰っていますが外の音が聞こえるのはもう少し先かなと思います😌
でも生まれてからの読み聞かせの練習になるのでどんな絵本でもいいと思います、
そのうち赤ちゃんに届くだろうし!
私は生まれてから読み聞かせをするのにカミカミだったので笑

はじめてのママリ🔰
アプリ見てたら、外の音も聞こえるようになりパパの声も分かるって書いてありますよね🥺💓
私もさっきYouTubeで胎教音楽流してみたらボッコンボッコン胎動がすごかったです😂💕
本も何を読めば?ってちょうど思ってる所でした🤔
回答になってなくてすみません😅
リアルタイムで思っててママリ開いたらはじめてのママさんの質問があったのでつい☺️💦
コメント