
コメント

ユウキ
まず落ち着いてくださいね。1歳の子供はそんなもんです。もうすぐ3歳の上の子ですが目を離すとお茶こぼしてますし、言うことなんて右耳から入って左耳から出てく感じです😂
とりあえず一時保育に預けてママのリフレッシュ時間を作ってあげるのはいかがですか?
無理しないでくださいね。
ユウキ
まず落ち着いてくださいね。1歳の子供はそんなもんです。もうすぐ3歳の上の子ですが目を離すとお茶こぼしてますし、言うことなんて右耳から入って左耳から出てく感じです😂
とりあえず一時保育に預けてママのリフレッシュ時間を作ってあげるのはいかがですか?
無理しないでくださいね。
「保育園」に関する質問
4歳の子って言われた指示を最初から最後まで脱線せずにできますか? できる時もあるんですができないことも多々あります。 お風呂上がりにパジャマを着てねといってもパンツだけ履いただけでおもちゃで遊んでたり お風…
3歳の娘が土曜日昼に39度の熱があり、夕方に病院受診しました。まだ発熱から時間もたっていないので検査等はせず、お薬を5日分もらいました。最近またコロナも流行ってるらしく、発熱が続くようならまた来てねと言われま…
専業主婦から仕事始める形態ってどれがいいんだろう😂?? 派遣、アルバイト、 パート、、、 小さい子がいて、頼れる人いなかったらなかなか受からないですよね😭 今までは正社員で保育園栄養士、結婚してアルバイトで社…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頭ではとても理解しているんですがどうしてもイライラ...。
上の子が本当にやんちゃすぎて食事中もお茶を別のお皿に移し替えたりして遊び出したりと他の子はきっといい子で座るんだろうなぁと思ってしまうこともあり色々重なって今日爆発しちゃいました😔
ユウキ
すごいわかります😂
うちの子発達遅延なんですが、上の子もまさに書かれてる事今も毎日やってますし、下の子は上の子見てるからお茶ぶちまけるしです😂
毎日二人育児お疲れさまです。年齢差ない兄弟はとにかく手がかかると思うので、余裕ないと思います。外部に頼ったりして、とにかく一人で抱え込まないでくださいね。