コメント
すらいむ
妊婦でもうてるので大丈夫です。
マスカット大好き☆
私も完母ですが、内科の先生にも助産師さんにも確認して問題ないということで、予防接種受けてきましたよ♪
-
あゆ
そうなんですか!
なら受けに行ってきます!- 11月30日
マキゆい
私は去年、娘と一緒に打ちましたよ!
大丈夫です(*^^*)
-
あゆ
娘さん何ヶ月の時ですか?
- 11月30日
-
マキゆい
1歳2ヶ月でした。
上に小学生お姉ちゃんがいるので、感染しそうで。。。
案の定、インフルエンザに感染しましたが、予防接種のおかげか軽く済みました(´Д` )- 11月30日
-
あゆ
やってた方がましなんですね!!
なんか聞いてスッキリしました!
受けに行ってきます(*b'v・)b+。- 11月30日
-
マキゆい
予防といっても罹らないわけではなく、重症化を防ぐということらしいです。
予防接種後も、手洗いうがいは必須ですね(*^^*)
といっても、赤ちゃんはうがいできないですけどね(ー ー;)
ママが罹ったら大変なので、先ずはママがしっかり予防しておきましょうね!
あっ、パパも(^^;;- 11月30日
-
あゆ
そうですよね(ー∇ー;)
嗽できないですからね。やるならガーゼで口の中やるしかないですし
参考になりました!ありがとうございます(●´ω`●)- 11月30日
あい
そんなことはないですよ!
インフルエンザの注射は、
生後6ヶ月以上からしか 受けられない、
というだけで 母乳に 影響が出る訳ではないです(^○^)
去年は、娘が6ヶ月未満で受けられなかったので
私だけ受けました!
-
あゆ
そうなんですね!!
- 11月30日
にい
大丈夫ですよ、完母ですが先日予防接種うけにいきました!
お医者さんにも大丈夫と言われたので問題ないと思います
-
あゆ
分かりましたd(≧▽≦*)
受けに行ってきます!
ちなみに受ける日とインフルエンザのかみ出すのはその日でいいんですか?- 11月30日
-
にい
かみ出す?とは何の事ですか?紙でしょうか?
- 11月30日
-
あゆ
紙です!!
カウンターの前にインフルエンザの紙があるので書いてその日に受けても大丈夫なのかなと- 11月30日
-
にい
私の病院はその日に書きましたよ♪多分ほとんどのところが当日書くものだとおもいますが、予約制のところもあるみたいなんで問合わせが一番確実だと思います(^_^)
- 11月30日
-
あゆ
にいさん分かりました!
ありがとうございます- 11月30日
こゆん
この前打ってきました♪
産婦人科の先生にも大丈夫だと言われましたよ!
授乳中だと、もしインフルにかかった時、タミフルとか飲めなくて中々治りにくいらしいので、
むしろ予防接種打つことが推奨されてますよー!
-
あゆ
そうなんですか!!
- 11月30日
きむきょん
私は今授乳中ですが、出産して病院退院する前にインフルエンザの予防接種どうするか聞かれましたが、インフルエンザの予防接種は受けずに風疹の予防接種受けましたよ!
-
あゆ
うちも受けに行ってきます!!
- 11月30日
はじめてのママリ🔰
少し前に予防接種してきましたよー!
産婦人科でしたが、なにも言われなかったです!
-
あゆ
そうなんですか!!
何も言わなくてもいいですか?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは先生も授乳してること知ってたので
一応、事前に伝えておいてもいいと思います!- 11月30日
-
あゆ
わかりました!
ありがとうございます(●´ω`●)- 11月30日
あゆ
妊娠中も打ったので大丈夫ですよね!!
関係無いですよね(ー∇ー;)
すらいむ
2週間前に打ちました(^-^)
あゆ
子供の予防接種と一緒に受けても問題ないんですかね?
紙も小児科のカウンターの前にあるのでその日にしてもらうことも出来るんですか?
すらいむ
できますよ~!
うちは私と上の子がインフルの予防接種
下の子がヒブなどの予防接種で
一緒に診察室でやりました(^-^)
病院によるのかもしれないので
電話で確認してみた方が
いいかもしれません!
あゆ
確かに電話で確認してからの方が1番効率がいいですよね。
ありがとうございます!!