※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉菜のママ
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘がいて、インフルエンザの予防接種について悩んでいます。6ヶ月から受けられるが、推奨されていない情報も見つけています。

8ヶ月の娘を育ててます。
みなさんは、お子さんのインフルエンザの予防接種は受けますか??6ヶ月から打てるようですが、推奨はされてないなどとネットで見つけたりして…ちょっと悩み中です(;゚Д゚)

コメント

にゃんた~☺

今日のお昼に娘の2回目のインフルエンザの予防接種を受けに行ってきます(^-^)
どこでインフルエンザをもらってくるか分からないので💦

  • 葉菜のママ

    葉菜のママ

    有難うございます!!
    そうですよね、受けておけば間違いないのかなぁ?!

    • 11月30日
  • にゃんた~☺

    にゃんた~☺

    インフルエンザにかかったとしても症状が軽いほうがいいので…。

    • 11月30日
  • 葉菜のママ

    葉菜のママ

    確かに、そうですよね!!
    打ちに行こうと思います✌️
    有難うございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞

    • 11月30日
チョコララ

11月上旬に打つ気満々で予約を取りましたが、1歳未満は注射をしても効果が変わらないこと、あと卵を食べたことがないのでアレルギーの有無がわからないためやめました。主人と私、娘2人は注射をしました。卵アレルギーがもしある場合、注射をするとアレルギー反応が出る場合があるので、保育園に行っているわけではないのもあり、今年はやめておくことにしました。家族が注射することで予防、または軽症にするため家族は打ちましたよ。ただ、注射しなかった赤ちゃんがかからないことを願うだけです😅まぁ、注射してもかかるときはかかっちゃいますが....。注射するか悩みますよね💧

  • 葉菜のママ

    葉菜のママ

    有難うございます!!
    効果が変わらないならば、考えちゃいますよね(^^;;保育所に言ってるわけでもないからって思っちゃたらして。とりま、家族は打つようにします!!

    • 11月30日