![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供を外で歩かせない理由について相談したいです。
愚痴らせてください
1歳になったばかりの女の子がいます
初めての子で不妊治療の末に授かったので夫婦ともに
可愛くて可愛くて仕方ないのですが
旦那が子供を外で歩かせようとしません
一人で歩き出したのは9ヶ月くらいで、最近はドテドテと上手に一人であちらこちらを歩きます
階段も登ろうとするし、とても活発です
保育園でもよく遊び、先生からも凄く上手に歩きますね!といわれてますが
旦那が変なところで潔癖(消毒、清潔、手洗いなどにうるさいけど、部屋が整理されてなくても、髪が落ちてても平気)
お出かけする時に靴を履かせてようとすると、抱っこするからいらない!と言い
歩かせないと靴になれないよ!と言っても
転けた時に手をついたら汚い
尻もちをついたら服が汚い
手を舐める!と言って、外出先で歩かせようとしません
常にアルコールのウェットティッシュを持ち歩き、子供が外出先でふいに触るとゴシゴシ
基本的には触らせません
帰ってきたら服を着替えさせて、濡れタオルで拭かれてます
(近所の散歩でも)
旦那が不在の時に、私の母と西松屋に行ったりした時
母が子供を抱っこから下ろすと嬉しそうに裸足で歩き回ってました
私はそれくらいで良いと思うんです
たしかに汚いとは思いますが、子供もそうやって色々な事を経験して、慣れて、育っていくものだと思ってます
親が汚い!汚い!と避けていけば何も分からず、経験せずに育つと思うんです
もちろん子供から目を離すべきではないとは思ってます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんそれ気にしすぎですね💦💦
正直お子さんの為に全くなってませんよね。。
色んな物触るのも成長のために必要らしいですし、そんな汚い!汚い!って触らせなかったら免疫付かなくてお子さん病弱なりそうです💦
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
幼い頃に触れて舐めて雑菌への耐性をつけていかないと
体の弱い子になりませんかね?
ただでさえコロナであちこちアルコールされて
雑菌が減っているので
いざ保育園や幼稚園に行くようになったら
エグいくらい病気もらってくると思いますよ
最近の子は筋力も低下していて転んだ時に手をついても
力が足りなくて顔を怪我するそうです。
もう少し話し合いされた方がいいかなと思いました
旦那さんは公園での砂遊びとか
一切させてあげないつもりなんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
もう保育園に行ってますが、毎週熱出してます😂
恐らく遊ばせないつもりだと思います💦
近くのイオンの中にお金を払って遊ぶエリアに、殺菌された砂遊び場があるのですが
恐らくそこ以外は行かせないと思います- 7月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの夫も5歳までは抱っこする!と言ってましたが、ありえないすぎて無視してます😇
過剰な消毒による免疫低下、歩かせないことによる筋力低下、この辺のデメリットを病院から言われた、とあくまで専門家の方の意見としてお伝えしてみてはどうでしょうか😭?
自分はそのように子育てされたのか、そこになんのメリットがあるのか(汚いなら洗えばいいだけ)気になります🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありえないですよね!
家の中で歩くのに限度があるし、靴に慣れないとダメって言ってるのに
一切聞いてくれません
旦那の親も変なとこで潔癖ですが、家の中は物だらけの掃除しません😂- 7月7日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も旦那さんと一緒です😂
産後に物凄く潔癖症になってしまって、自分自身は大丈夫なのに子どものことに関しては何でもかんでもすぐ綺麗にしてしまいます…
私の場合ですが、産後に知らないお婆さんから逃げてるのにも関わらず息子を触られた事がきっかけで息子に対してだけ潔癖症になったんだと思います🥲
息子は保育園に行ってるし、私もこの潔癖症がすごく辛くて治したいと思ってるので、旦那と話し合って少しずつ慣れていけるようにしてます!
もしかしたら旦那さんも何かしらのきっかけがあったのかも…?と思ったので、全く回答になってないのですがコメントさせていただきました🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
きっかけがあったんですね😢
うちの旦那は多分性格だと思います💦
脅迫性障害かもって自分でも言ってるので💦- 7月7日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
外歩かせないのはあんまりよくないですね💦
小さな頃のうちにしっかり歩かないと土踏まずが出来ないですよ😱
そうなると体幹も悪くなるし大人になった時本人が困ると思います😭💦
はじめてのママリ🔰
ほんとに💦
何度言っても譲れないみたいで喧嘩ばかりです💦
ママリ
それは喧嘩なりますよね💦
あれもダメこれもダメじゃ。。
あたしだったらフルシカトで子供優先にして考えて歩かせます笑