

三つ葉
お湯は1日目は家から持っていって、次の日からは旅館で入れてもらったりポットが部屋にあれば沸かしてます。
いつもはお湯+湯冷ましですが、旅行のときはお湯+赤ちゃん用の水(もしくは天然水)です。
出発前に、500を何本かと2リットルを買っていきます。
あと、洗う用のスポンジと洗剤、乾かしておくスタンドも持っていってます。
液体ミルクと、使い捨ての哺乳瓶は、災害時の練習を兼ねて使いたいなと思いつつ、まだ使ったことないです。
三つ葉
お湯は1日目は家から持っていって、次の日からは旅館で入れてもらったりポットが部屋にあれば沸かしてます。
いつもはお湯+湯冷ましですが、旅行のときはお湯+赤ちゃん用の水(もしくは天然水)です。
出発前に、500を何本かと2リットルを買っていきます。
あと、洗う用のスポンジと洗剤、乾かしておくスタンドも持っていってます。
液体ミルクと、使い捨ての哺乳瓶は、災害時の練習を兼ねて使いたいなと思いつつ、まだ使ったことないです。
「完ミ」に関する質問
生後1ヶ月 完ミです。 1ヶ月検診が無事終わり体重の増えも50g/日と良く問題ないとの判断でした。 今後のミルクはミルク缶を参考に…と言われています。 今まで1日90〜100ml×8回与えていたのですが 120mlに増やしたところ…
3人目にして初めての完ミなので正解がわからない😕 3時間で起こして飲ませますか? 1日トータル500〜よくて700ちょいくらいです。少ないと思うのですが、生後2ヶ月(80日)のお子さんどれくらいですか? 成長曲線平均上…
生後1ヶ月の睡眠についてです。夜になるのが段々嫌になります。 ほぼ完ミで母乳はあまり出ません。 今は100〜120mlを飲んでいます。 旦那は仕事をしており車での移動が多いため、寝不足で事故を起こされても困るので部屋…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント