
コメント

ゆうか
おはようございます!
お祝い事は気持ちの問題なので3000円くらいでも全然いいと思いますよ😉
なのでそれに付け加えると言うよりは、お祝いを渡した後「あと、これお下がりなんですが良かったら使って下さい😊」みたいな感じで渡されたらいいと思います👍
参考になればと思います☺
ゆうか
おはようございます!
お祝い事は気持ちの問題なので3000円くらいでも全然いいと思いますよ😉
なのでそれに付け加えると言うよりは、お祝いを渡した後「あと、これお下がりなんですが良かったら使って下さい😊」みたいな感じで渡されたらいいと思います👍
参考になればと思います☺
「出産祝い」に関する質問
実家ケチくさい。 出産祝い何が欲しい?と言われたので5000円のものを2つLINEで送ったら、どっちにするの?って。 他の家はチャイルドシートとかベビーカーとか買ってもらってんのにな。 それとなく以前おねだりしたけど…
ベビービョルンの抱っこ紐嫌がるよっていう方いますか?? 出産祝いでエルゴとベビービョルンを頂いたのですが (夫用、私用や車に置きっぱ用、日常用など使い分けようとしていました) ベビービョルンを生後2ヶ月の頃1…
出産祝いに6500円くらいのプレゼントを頂いたのですが、皆さんなら何をお返ししますか? 遠方で会えない友人です。 2000〜3000円で考えていますが、最近ではSNSなど見てるとLINEギフトのスタバカードなどで内祝いをする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろいこねこ
アドバイスありがとうございます(^ー^)
助かりました✨
そうします🎵