
授乳中で生理が遅い方へ。卒乳後に生理が来た方、期間も教えてください。卒乳を考えているけど悩んでいます。保育園が決まったら卒乳予定。1歳で卒乳してもいいか迷っています。
授乳していて生理が遅かった方、どれくらいで来ましたか?卒乳後に来た方は来るまでの期間も教えていただきたいです。
産後11ヶ月ですがまだ生理は来ていません。
今は寝る前と夜間必ず1回起きるタイミングで授乳しています。2人目を考えていて、年齢もあるので卒乳しようか迷っています😣
保育園決まり次第卒乳するつもりです。離乳食はしっかり食べてくれているし、1歳でやめても良いかなと思っていたんですが、できるだけあげたい気持ちもあり決められずにいます…
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月で寝る前だけ授乳してたぐらいの頃にようやく来ました🙄
私も2人目が欲しかったのでずっとヤキモキしましたー😭

みーこ。
保育園してから少しずつ授乳を減らし、1歳5ヶ月ごろにやっと卒乳(というか断乳かな…)
最後の方は寝る前に1回とかでしたが長引きました。
生理が来たのは多分授乳しなくなってから2〜3ヶ月くらいしてからだったと思います。
ご参考に😃
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
2〜3ヶ月後だったんですね!人によるのは分かってるんですが😣落ち着いて待ちたいと思います。とても参考になりました✨- 7月8日

はじめてのママリ
1歳半のときに再開しました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
焦らずに待ちたいと思います!- 7月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
お気持ちお察しします😣すこし焦る気持ちもあるので来たらホッとしそうです…!