![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週のお腹の張りについて、夕方から夜に張りを感じることがあり、心配しています。2週間前の健診では頸管の長さが問題ないと言われました。明日の健診で相談予定です。上の子の時との違いに不安を感じています。明日出勤後に産休に入ります。
32週、お腹の張りについて。
夕方から夜になると、
下腹部が、ぐぅ~と張ってすぐスーと引きます。この回数が多い気がして不安です…。
胎動もしっかりあるし、おりものや出血などの異常はなしです。
2週間前の健診時に張りが増えたこと伝えて頸管見てもらったところ、3.5cmはあり、大丈夫だよ!と言われました。張りどめは処方されませんでした。
明後日健診なのでまた相談するつもりですが、、、
この時期、お腹張りが多い方いますか?
上の子の時こんな張ってたかな?と記憶になくて😖
明日出勤さえすれば、やっと産休入れます😭つらい…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫なので参考にならないかもしれませんが、
日中よりは夜の方が張る回数は多いです😓
妊娠後期になると張る回数は増えるみたいですね
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
夜は張るもんなんですかね🥲
どの張りも1分かからず引くのですが、、、不安です😭
差し支えなければ、切迫と言われる前はどんな症状だったか教えてください🥲
はじめてのママリ🔰
夜は張りやすいと聞きますよ!
痛みがなかったら大丈夫だと勝手に思ってます😂
切迫と言われた時は自覚はなかったんですけど結構お腹が張ってたみたいです。仕事も力仕事で重たい物とかを持ったりしてたので余計子宮頸管が短くなったみたいで🥲
25週から
自宅安静1週間したのですが25mmまで縮んでしまって即入院になりました。入院して1週間くらいで35mmまで戻ったので自宅安静に切り替わって今に至る感じです。
張る時はほんとに無理せずに休むのが1番です☺️