![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
役所で貰った冊子を参考にして、体重増やして行きました!
増やさないのも、子供が糖尿病になりやすなるって書いてあったので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ初期なのでないと思いますが、お腹が張らない程度の運動は便秘解消にもなって良いと思います。
私は妊娠中の運動について書いてある本などを見てやりました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!本見て見ます!
いまは子宮がキューっといたくなる腰の痛みがあるかんじですね😅
それよりも便秘ガス溜りが酷く辛いです😅- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
子宮が引っ張られている痛みだとは思いますが、痛くなったら横になって休んでくださいね〜。
便秘は早めにお薬もらったほうがよいですよ。無理にいきむとよくないと助産師さんから言われています。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー🥹
もともと便秘で市販の漢方のんでてそれでもいいといわれたのでそれプラスカマグ処方してもらってのんでます!便は出るもののガスが抜けず辛いです🥲- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ガス嫌でしたー!
常にお腹張って、ゴロゴロ鳴ってました笑
つわりがひどくならないといいですね。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんガス溜りはしたかないですよね🥲まだ5週なのに中期かってぐらいぱんぱんにはってます笑
- 7月6日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
安定期に入るまでは筋トレより本当に軽いストレッチ程度の方がいいと思います😵💫
妊娠後期にはできるスクワットも初期にやっちゃうと流れちゃう可能性もあるので😱
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう言った場合もあるんですね!仕事柄患者さん抱えたり重いものも持つのでしかたないんですがそこまで無理しない方が良さそうですね🥲
- 7月6日
-
R
安定期入るまではほんと重いと感じるものは極力人にお願いしたり避ける方がいいと思います😵💫
申し訳ないな、、、ってめっちゃ思う事増えるかもしれないですけど赤ちゃん守れるのはママだけなので😭💓- 7月6日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
1人目の時は仕事してたので妊娠前と変わらない生活リズムで、運動はとにかく散歩をしてました!✨
悪阻の状態によって体重が増え過ぎしまったりするのはもうどうしょもないですよね……
でも増えすぎない方が良いに越したことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしも看護師をしていてハードなのでむしろエネルギー消費量は多い方かと笑
産休ギリギリまで夜勤もあるので🤣笑
そうですよね!
ウォーキング程度の軽めな運動をつづけようとおもいます☺️- 7月7日
![Torio (40)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Torio (40)
妊娠してからツワリが辛くて全く運動できなくなり全身筋肉がなくなってヘロヘロになってますが、体調が少し落ち着いたので軽いウォーキング(7000歩くらい)と、整体師リュウさんのYouTubeで紹介されてる妊婦さん用スクワットを始めました!
このスクワットならツワリが落ち着いたらいつから始めても赤ちゃんに負担にならずに出産に必要な部分は鍛えられるらしいですよ😊
個人的にはダンベルとかで腕や肩、胸周りも鍛えたいけどやっぱり腹筋にも響くしやめた方がいいんですかね??🤔❓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!まだ役所に行くまえなのでこれから確認しようとおもいます☺️1型糖尿病もこわいですよね🥲色々調べてみようと思います!