子育て・グッズ 母乳の量が減った場合、再度増やすことは可能ですか?熱中症で母乳が減少し、ミルクの割合が増えた経験があります。 母乳の出る量が減ってきた場合、 もう一度増えることってあるのでしょうか?? 完母寄りの混合で育てていたのですが、 先週熱中症で数日食べられなかった時があり、 母乳の出が悪かったのでミルクの割合が増えてしまい、 そのまま母乳量が減ってしまいました(>_<)! 最終更新:2022年7月6日 お気に入り ミルク 完母 混合 母乳量 ママリ(3歳8ヶ月, 7歳) コメント こっこ 食べないと母乳が減るのは当たり前のことです!! まずは食事量を元に戻し、水分と炭水化物をたくさんとれば戻ると思います!! それでもダメならもうミルクに!!と割り切るしか😭 7月6日 ママリ ありがとうございます(>_<)増える可能性もあるんですね! 今は食事量は元に戻ったのですが、まだ全盛期に比べると半分くらいの量な気がします🤔見えないのでわからないですが張り具合から判断してます😅😅 全然ミルクでもいいんですが、やっぱり母乳あると急な外出とかで便利だしと思ってしまいます😂💦💦 7月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます(>_<)増える可能性もあるんですね!
今は食事量は元に戻ったのですが、まだ全盛期に比べると半分くらいの量な気がします🤔見えないのでわからないですが張り具合から判断してます😅😅
全然ミルクでもいいんですが、やっぱり母乳あると急な外出とかで便利だしと思ってしまいます😂💦💦