
心拍確認ができず、次の病院受診が心配。出血や検査薬の陽性について不安。心拍確認を待っています。
心拍確認はいつ頃でしたか?
6月に検査薬で陽性がでで病院に行ったら6週位と言われ心拍は確認できず、約二週間後に行ってもエコーと内診でも心拍は確認できませんでした。
次は1週間後と言われました。
つわりは最初からあまりなく、胃もたれのような空腹感のようなという感じだけで…
内診での写真はもらいましたが、前回よりは大きくなっているといわれましたが…
もし、このまま心拍確認できなければ次の病院の日の1週間以内には出血とかするのでしょうか?
検査薬しても陽性はでるのでしょうか?
次は心拍確認できるようにと願っているのですが、不安で…
- はじめてのママリ(6歳)

ままり
その計算が正しければ8週ですよね😶
一週間後にも心拍が確認出来なければ
厳しいかもしれません。
出血するとは限りません。
自然流産の場合は出血したりする
かもしれませんが、出血しない
場合もあります。検査薬は赤ちゃんが
お腹に居る限り陽性になります。

さらい
9週のときでした。、、、

はじめてのママリ
色々考えてしまうので無の境地のつもりで次の病院の日まで過ごしたいと思います。
まとめての返信ですいません。
コメントありがとうございます。
コメント