

はじめてのママリ🔰
転倒などのリスクがあるので、全く問題ないとは言えませんが
自己責任で産休に入るまで毎日乗ってました😓

退会ユーザー
自己責任ですが、37週の健診まで自転車で行ってたし買い物も自転車で行ってました🚲
車無いし2歳だった上の子と歩いて行く方がしんどすぎて😇

退会ユーザー
わたしは問題なかったです🥰

はじめてのママリ🔰
2人目の時乗ってました💦今も仕事に行く時に使ってます🥲自己責任になるのでゆっくり運転するようにしてます!

mii
自己責任ですが3人目妊娠中乗ってました!

はじめてのママリ🔰
振動などが胎児に問題を与えることはないです。1人目妊娠中にドクターに言われました。
ただ転倒などのリスクは上がるので自己責任ですね。

ママリ🔰
私はコロナ禍で満員バスに乗るのが嫌だったのと、妊娠中は乗り物酔いや人混みだと気持ち悪くなってしまうことが多かったので、産休入るまで片道20分ちょっとの職場まで毎日自転車通勤していました!
転倒や事故には気をつけて、時間に余裕をもって運転することと、段差ではお尻を上げて振動回避するなど、いつもより慎重に乗るようにはしていました!
コメント