※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

排卵日3日前、2日前のタイミングを取った後も、引き続きタイミングを取ると男の子が生まれる確率が高くなります。女の子を望む場合は、それ以上のタイミングは避けると良いでしょう。

産み分け女の子で質問です。
排卵日3日前、2日前タイミングとったらもうタイミング取らない方がいいのでしょうか?
排卵日当日までタイミング取ると男の子が生まれる確率高くなりますか?

3日前、2日前の精子がXが残ってるから女の子可能性上がることもないですか?

コメント

ぴーすけ

こればっかは運ですが😅

長男→排卵当日まで毎日タイミングとる
次男→排卵3日前・前日
三男→排卵4日前のみ
長女→排卵4日前・2日前

  • ままりん

    ままりん

    やはり前日当日は、タイミング取らない方が良さそうですね😉

    • 7月6日
  • ままりん

    ままりん

    4日前で男の子もあるんですね

    • 7月6日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    三太郎母の私からしたらそれで正解と思います!
    3日前、2日前ってベストだと思いますよ♡

    • 7月6日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    4日前で男の子って私もびっくりしました🤣
    あと1回タイミングとればよかったと後悔あります(笑)

    • 7月6日
  • ままりん

    ままりん

    あと一回タミング取るといいのですか?

    • 7月6日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    4日前で薄め作業・2日前がラストのタイミングがいいんじゃないかなって思ってます(*^^)v

    • 7月6日
  • ままりん

    ままりん

    なるほどです😃
    4日前は、避妊した方がいいのでしょうか?2日前もタイミングとるなら。

    • 7月6日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    どうなんでしょ🤔
    私は普通にしてました(笑)

    • 7月6日
  • ままりん

    ままりん

    産み分けは、なんか難しいんですね😣

    • 7月6日