
コメント

ふー
かなり前ですが、働いてました✋

はじめてのママリ🔰
職場に資格なしの保育補助の人います!
-
ままり
ありがとうございます‼
何時頃に勤務してるかわかりますか?
近所があっても16時~19時ばかりで、昼間ってないんですかね😂- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
昼間に勤務されていますよー!
ただ、やはり有資格者の方が強いというか、社員の方もやりやすいと言ってくれますね💦
考えられるのは、日中は有資格者で尚且つ子持ちで勤務している人がいるから、夕方から夜にかけてのシフトに入れる人がいないとかですかね🤔- 7月6日
-
ままり
確かに、自分だったら昼間希望なので、なるほどです🤔
実務経験を積みたくて探してたんですが条件が狭すぎて厳しいですね😂- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
保育園よりも企業内の託児所や認可外の託児所のほうが無資格で保育補助募集しているところ多いかもしれないですね🤔
- 7月6日
ままり
無資格だと昼間働けないんですか😭?
何時勤務でしたか?
ふー
基本朝9時までか、夕方からばかりですね!
私はそれが嫌で、通勤1時間かかりましたが、昼も働ける職場で働きました。
妊娠したので1年ほどで辞めましたが、大変でしたが楽しかったですよ。
ただやっぱり女ばかりの職場で、人間関係がめんどくさかったです。