
2ヶ月の赤ちゃんが6時間ぐっすり寝ているので、母親も一緒に寝てしまっています。3〜4時間おきに起こして授乳すべきか悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか。
2ヶ月の娘がいるのですが、少し前から6時間程ぶっ続けで寝てくれるため、私も一緒に寝てしまっています。。3〜4時間で起きて起こして授乳した方がよいのでしょうか?
寝ているなら良いとも聞くのですが、心配になってしまいました。。
みなさんどうしていますでしょうか
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

🦄🦋
私の娘も5時間とか寝てくれるようになりました!
私も心配なので5時間とかあいていてちょっと動いたりしてる時はおむつ替えてみます!
それでも起きなければ寝かせますが起きたら授乳します!

はじめてのママリ🔰
わたしの娘も8時間から10時間ほど寝てくれてました。スワドル着せてたおかげだと思いますが、、
何も気にせず今がチャンスと思い娘が起きるまで爆睡してました🤣🤣
-
ママリ
ありがとうございます😊
私も甘えられるときに甘えておこうと思います!- 7月6日
ママリ
ありがとうございます!
心配になりますよね笑