
子どもがギャン泣きしたときの対処法について相談です。夜寝る時間になり、子どもが寝ない様子でイライラし、態度が悪くなってしまったそうです。
子どもが手つけられないぐらいギャン泣きしたときってどう対処してますか?
いつも通り寝る時間になって寝室行って絵本読んだりしてもきょうはなかなか寝なくて、寝たくない。下で遊びたい。と言うのでリビングに行き1時間ぐらい好きにさせてました。
22時すぎてさすがに寝てほしくて、ママもう寝るよと言うとそこから娘の様子がおかしくなり泣き叫んだり暴れたり手がつけられないほどでした💦
イライラしてしまって娘にひどい態度とってしまったかもしれません…
- むぅ(生後9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

nikon
あーよくあります😂うちの子は癇癪すごいので最近は無になってガン無視して寝る時なら寝たふりきめこみます😅

退会ユーザー
本人がクールダウン出来るまで放置です😊
-
むぅ
放置しようと思ったんですが、泣き声が大きすぎて外まで聞こえるんじゃないかと思って😭
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
落ち着くまで見守ってます☺️
泣いてスッキリしたらママに教えてね〜
そのあと一緒にお茶でも飲も〜
みたいな感じで声かけてます☺️
声かけるのも無理で聞いてくれない時は、とにかくそっとしてます☺️
経験上ギャン泣きした時に無理にあやしたり泣き止まそうとすると、ヒートアップするので
とにかく泣きたいならとことん泣きな〜?精神です😂
-
むぅ
とっても優しいママさんですね👩💕
普段はこんなことなく、泣いてもわりと切り替えが早い方なのですが、なぜか今日はひどい暴れっぷりで…もうこっちが泣きたい気分になりイライラMAXでした💧
つぎはそのように声かけてみます!😖- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
子供ってギャン泣きしてる時は
何に対して泣いてるのか途中で訳わからなくなって
それすらもイライラして泣くみたいで、、
スッキリしたら教えて〜って声かけると
あ〜!スッキリしたよ!ママ、お茶飲もっか!
ってケロッて戻ってやってきます😂
本当にしんどいしイライラしちゃいますが、我が家はこのやり方があってるみたいです☺️- 7月6日
-
むぅ
たしかにそんな感じありました💦言ってることが二転三転したりして何言ってるの?みたいなことが😅
スッキリしたら教えて〜優しく言ってみます!
最終的に泣き疲れたのか横になってわたしがおでこの汗拭いてあげてたらスッとねました💧
あしたの朝謝ろうと思います😖- 7月6日

まめ大福
泣きたいだけ泣かせてから(その間は放置)落ち着いてきたら優しく話しかけて、しばらく抱っこしてます
さらに落ち着いたら少しお話しして、私も酷い態度を取ってしまっていたらお互い謝って、仲直りです☺️
-
むぅ
YouTube1時間もすきにみせたのに、結局また泣いてなかなか落ち着かないことにもイライラしてしまいました💦 抱っこも拒否でなにしたいのかさっぱりでした…
最終的に泣き疲れたのか横になって私がおでこの汗拭いてあげてたらスッとねました💦
あしたの朝謝ります😢- 7月6日

かおり
ウチがまさに今夜それでした!🫠🫠‼️
なんなんですかね💦💦
台風が近づいてきてるから、
なんか体調が変なのかな!?
と思ってたところです😵💫😵💫
ウチは今夜はひたすら抱っこしてました。。
えび反りになったら、ベッドに置いて、
落ち着いてきたらトントンして、
またギャオーになったら抱っこして、
またえび反りなったらベッドに置いての繰り返しでした。。😱
なんなんでしょうね💦
ウチはまだ2歳なのでイヤイヤ期も重なり、
なんか希望があったようですが何言ってるのか分からないので、
とにかく抱っこです😓😓
-
むぅ
おつかれさまです😢
ほんとになんなのかさっぱりです…
私がはやくゴロゴロしたかったのもありイライラMAXになっちゃってました…
昨日も今日もお天気悪くて外遊びやお出かけできなかったから遊び足りないのかなと思ったりしてましたが真相はわかりません😖💧
ひたすら抱っこ大変でしたね😭寝たいけど上手に寝れないみたいな感じだったんですかね😢- 7月6日

退会ユーザー
うちも毎回そうです💦眠いはずなのにあれやりたいこれやりたいで…😱結局何がしたいのかわからず私もイラっと😡⚡して怒鳴ってその場を離れたしばらくすると寝てたり…はぁ😵💨って感じです。うちは寝る前はそっとしてほしいタイプなので毎回大変です💦
下で遊びたいということは何か、ひとつでもおもちゃをもって寝室に行くとかはどうですかね?あとは昼寝が長すぎたり夕方当たりに寝るとなかなか眠れなくて起きてることってありますよね🤔手がつけられなくなったあとはどうしたんですか?
-
むぅ
毎回😖それはしんどいですね😢夜ってこちらも疲れが溜まってるし、沸点が低くなっちゃってる気がします💦
うちは2歳からお昼寝してなくて、その分普段夜はすんなり寝るタイプで昨日のようなことは初めてでした💦
YouTubeみたい!と言うので、iPadを寝室に持って行って見ていいよと言ったんですが、それはそれで嫌だったようでギャン泣きで暴れてました😅最終的には泣き疲れたのか自ら横なってわたしがおでこの汗拭いてあげてたらスッと寝ました💧- 7月6日
-
退会ユーザー
こちらとしては早く寝てほしいからiPadを持って行ったのに本人は下で見たかったのかな🤔一度見せてもよかったのかな?判断難しいですよね。一度見せるとまだ見たいって泣いて暴れても困りますよね💦結局は眠かったのかな?
- 7月6日
-
むぅ
難しいです💧
最初のぐずりはじめは本当に寝たくなかったんだと思いますが、最終的には眠たくなったみたいですね😅
お話聞いてくださりありがとうございました!- 7月8日
むぅ
よくあるんですね😱
寝ないでって言われてずっと横で泣かれて💧
リビングでずっとYouTubeみてたので、寝たくないならYouTubeみてていいよママは寝るからというと、見ない!!とギャン泣き…
どうしたらいいのかわからなかったです…
nikon
うち昼夜問わず癇癪あるのであーイライラする!😤って怒鳴ってしまったりしてたんです‥でもこれ悪循環でヒートアップするしなだめてみても抱っこしてもだめな時はなにしてもギャン泣きしてるのでそーかーわかったよー〇〇したいんだねーとか声かけてあとは無です😂
むぅ
そうなんですね😖
たしかにこっちのイライラが伝わってしまうと余計にひどくなっちゃうかもしれないですね😭
無で入れたらいいのですが、こっちもこれからゴロゴロタイムだー!って思ってた矢先のことだったのでイライラMAXで接してしまったかもです💧