 
      
      
    コメント
 
            mamari
嫌な先生ですね🔥🔥🔥
2歳くらいなら口に入れたりしますよね😱
気にしなくていいと思います!
 
            2児ママ
その言い回しだと私もイラっとしちゃうと思います💦💦
●ちょっとびっくりしました。
●お家でも良くするんですか?
→何だか冷たさを感じるというか、引いてる感じ?って受け止めちゃいそうです。
「クーピーをお口に入れていて危なかったので、これからも注意してみていこうと思います!お家ではいかがですか??」とかだとまだいいですかね🤔
預けている時っていろんな不安がありますよね。うちの娘の幼稚園の先生も、言い回しひとつで好きななったり苦手になったりしています😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんです!!なんか、突き放されてるような文章で😣私の気にし過ぎかなって思ってたけど、そうでもないって知ってちょっと安心しました(T_T)♥ 
 
 幼稚園にもいらっしゃるんですね😨😨
 頑張ってポジティブに伝えようとしてくれてたまたまネガティブに伝わっちゃったとかじゃなく、明らかに嫌味〜な人って好きになれないですよね😨- 7月5日
 
- 
                                    2児ママ 多分そういう先生って普段から少なからず敵を作ってるはずです!皆んな言ってないだけで気づいてるかもしれないですよね🫢以前幼稚園で働いてましたけど、この人とは一生分かり合えそうにないなーっていう同僚いましたよ😂 - 7月5日
 
 
            なつみ
その先生、ちょっと性格悪そうですね💦😒
そんなことでびっくりするなよ!と思います😂
子供なんて急に突拍子もない事をするものですし、、
先生の心に闇を感じます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 😂😂そうなんです、ぶっちゃけそんなことでびっくりするなよって私も思ってて、なつみさんがまんま言ってくださったので笑っちゃいました😂😂😂 
 
 なんか笑ったら少し元気出ました〜♥ありがとうございます(^^)✨- 7月5日
 
 
            ゆう
その書き方私もちょっとモヤモヤと言うか嫌ですね💦
ノートに書いた文字ってずっと残るものだからもう少し書き方考えてほしいですよね😭
 
            はなこ
「え、気づいた時にはもう
口にいれたいたのですか?!
逆に口に入れてしまってる
状況にびっくりしました。
まだ2歳なので誤飲も怖いので
口に入れてしまわないように
注意してみてていただけると
嬉しいです、、」と嫌味で
返しましょうwww
 
            はじめてのママリ🔰
うちも入れてます🫣
仕方ないです!
もやもやしてきました😂
 
            はじめてのママリ🔰
そんな心無い人がよく保育士になれたなと思っちゃいました😅
色んな先生がいますけど、先生ガチャが外れたと思い気にせずにいきましょう!
主様の貴重なお時間がもったいないです🥺
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ううーーありがとうございます(T_T)
5日前くらいの出来事なんですがずっともやもやしてて😂(しつこいですよね😂)
でも他の人もそう思うんやって思ったらちょっとモヤモヤ収まります(^^)ありがとうございます(T_T)