

はじめてのママリ🔰
ゴムが入っていて、パッチンボタンも付いている巻きタイプにするよう、幼稚園でも保育園でも支持されました😊
タオルを被りさえすれば、自分で拭きやすいのかなーと思います。
先生には上1個だけパッチンボタンを付けて、身体などを拭くよう言われているようです🤗

退会ユーザー
3.6歳がいますがうちの子の保育園はフェイスタオルと言われてます。上の子がスイミングでボタンのついたかぶるやつ持ってますがそれはやめてほしいと言われたのでフェイスタオル持っていかせてます!

さくら
うちはフェイスタオルでという指示がありました☺️
大きいタオルは子供たちが踏んで転倒してしまうと危険だからという理由でした。

ママちゃん
保育園でバスタオルとかフェイスタオルとか具体的に指示されると思います😄
ウチはバスタオル指定なので、普通のバスタオル持って行ってます😃

はじめてのママリ🔰
うちはフェイスタオルの指示だったのでフェイスタオルです!

mamari
うちの園では、よくあるプール用のゴムやボタン付きのタオルはNGなので、普通のバスタオル持って行ってます😊!

いかにんじん
うちの園はバスタオルです!

k❤︎
皆さんありがとうございます♡!!
参考にさせて頂きます🥺💓
コメント