
コメント

nakigank^^
うちは中古で本買ってます。
図書館だと破るのが目に見えてたのでブックオフとかメルカリで安いの探して買ったりしてました。😊

はじめてのママリ🔰
うちも破られたこと一度あります!
我が子もその時2ページまとめて破ってました😭
その本は補修されまくりのボロボロ絵本だったので謝罪と弁償方法を聞いた時に、気を付けてくれればいいですよ!と言われ終わりました。
それから図書館で借りる時は子供の手に届かない本棚の上の方に並べて、読み聞かせする時に床に広げて「どれ読むー?」と選ばせるようにしています。
たくさん手に取って欲しい絵本やお気に入りになった絵本は購入して手の届くところに置くようにしています。
いちいち読む時に上の棚から下ろすの面倒ですが破られるよりかはマシだと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
全然破ったりとか今までなく油断していました😓
少し手の届かない所へ移動し、
今度から絵本を触っているときは目を離さないようにしようと思います😓- 7月5日

初めてのママリ
うちの子も図書館の絵本ビリビリしちゃって弁償したことあります😅
が、気にせずガンガン借りてます。
修繕されてたり落書きされてたり、結構傷んでる本も多いのでどこの家庭も似たり寄ったりなのかなーって勝手に思ってます。
気になるなら0〜2歳用くらいのページが厚い紙でできてるようなの借りたらいいんじゃないかなーって思います。
-
はじめてのママリ🔰
弁償されたんですね😭
借りにくいですが私もまたぜひ借りたいです😭
破らないので今まで安心していましたが、しばらく借りるのは分厚い絵本にしてみようかなと思います💦ありがとうございます!- 7月5日

さく
下の子が赤ちゃんの時に、図書館の本を破られました😂💦
それからは、図書館の絵本は手の届かないところに置いて、読む時だけ持ってきてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
私の注意が足りなかったです😭破ることもあるんだと今回で分かったので、借りている絵本はしっかり目の届くところで扱うようにします😭
ありがとうございます!- 7月5日

moony mama
息子も、絵本破いたことないのですが… 多少ページがクシャッとなったりするのも、私が気になってしまうので😅
借りた絵本ダメにするといけないという心配で、図書館に初めて連れていったの数ヶ月前です😝
また、いつでも手に届くところに絵本がたくさんあるようにしてあげたいという思いから、絵本は買い与えてます。
はじめてのママリ🔰
私もメルカリで買ったりします。絵本好きなのでもう100冊以上図書館でも借りていて、いつも読み聞かせしています。破られたのが初めてで、きちんと見れておらず不注意でした💧