

はじめてのママリ🔰
夫が在宅の時はリビングでしてますよ!専業ではなく育休で家にいてるだけですが、、、

退会ユーザー
リビングではないですが、リビングのすぐ隣の部屋(引き戸を開けたら部屋が繋がるタイプの間取り)で夫が在宅ワークしてます。
今は私は外で働いてますが、娘が1歳までは専業主婦でした!

まーまり
部屋数が無さすぎるオンボロ住宅なので、旦那が在宅勤務の時はリビング占領されます😶
はじめてのママリ🔰
夫が在宅の時はリビングでしてますよ!専業ではなく育休で家にいてるだけですが、、、
退会ユーザー
リビングではないですが、リビングのすぐ隣の部屋(引き戸を開けたら部屋が繋がるタイプの間取り)で夫が在宅ワークしてます。
今は私は外で働いてますが、娘が1歳までは専業主婦でした!
まーまり
部屋数が無さすぎるオンボロ住宅なので、旦那が在宅勤務の時はリビング占領されます😶
「主人」に関する質問
育休期間、給付金、2025年4月から育児休業給付金の延長手 続きが厳格化等ついての質問と相談なので、アドバイスいただけたら幸いです。 会社への申請で育休終了予定日を1歳より長く申請していて も、1歳のタイミングで入…
現在28歳専業主婦です。 主人が年収750〜800万円ですが正社員ではなく アルバイト?フリーター?です。 来年からは1番上の子供が小学校に上がって、2番目が年中さん、そして末っ子は4月から保育園(2歳児クラス)に行かせよ…
うつ病 回復期の家族理解について 現在、うつ病およびパニック障害のため休職中です。 発症から2ヶ月が経ち、体調面はほぼ回復したと思います。 診断書の期限が切れるため、復職しようかどうしようか迷っていました。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント