
朝お腹が気持ちよくて無意識にのびをしてしまいます…神経質になりすぎず、妊娠6wの初めての妊娠なので少し心配です。
朝一どうしても、気持ちよくて無意識にのびをしてしまいます…>_<…
背伸びをしてはいけない、なとネットで目にするので少し心配です。
そこまで神経質にならなくてもいいよと思うのですが、初めての妊娠なので少し気になっています。
現在6wです。
- ちさちゃん

りん
背伸びしちゃダメなの今知りました‥(´・ω・`)
私は普通に背伸びしたりストレッチみたいなのもしてました‥(>_<)

はじめてのママリ
初期は流産の可能性があるから伸びをしない方がいいと、私もききました!
安定期以降、というか最近はストレッチできるので、今はできるだけしない方がいいかもしれないです。
背伸び気持ちいし、肩こりにも良いですけど❤️(*´ω`*)
私は伸びや、重いものを持つなどは、気にして控えてました。
もし万が一流産しちゃって、あのとき、、と気にしてしまうかもしれません。

ショートカットの32歳新米ママ
そーなんですかっ!?
全く気にしませんでした…
何がいけないんでしょうか?
うちは4ヶ月になる娘がいますが、順調に育ってますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ヒトユウ
私も妊娠中伸びはしてました。
すごく過敏にならないでも控えるくらいで大丈夫だと思います。

琉希ママ
高い物をとったりするときに背伸びしちゃいけないって助産師さんには言われて朝の背伸びは普通にしてました(´Д`;)

かめ
妊婦さんが背伸びをしてはいけないのは、転倒防止のためだと思います(*^◯^*)
背伸びをすると、バランスが悪くなり転んでしまうということですね。まだ初期の様なので、朝の伸びも気持ちいいようならいいかと思いますよ!

ちさちゃん
あまり過敏になりすぎずに、自然にしたいと思います(o^^o)

ちさちゃん
一安心しました♡
気にしだすとのびたあとに少し張るような気もしてて。。

ちさちゃん
周りに妊婦さんがいないので、メッセージをみてホッとしました!ありがとうございます!

ちさちゃん
わたしも同じです!
でも、別の方のコメントにあるように転倒防止ってことなんですね(o^^o)

ちさちゃん
わたしも同じです!
でも、別の方のコメントにあるように転倒防止ってことなんですね(o^^o)

ちさちゃん
わかりやすい説明ありがとうございます!
のびは、気持ちいい程度に気にしすぎないようにしていきます(o^^o)

ちさちゃん
そうですね、もしかしたらとか少しでも疑問に思うことは特に初期だし避けられるものは避けたほうがいいですね!
ありがとうございます!
わたしも同じ気持ちです(o^^o)
コメント