![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月でたっちができないのは遅いですか?(><)立とうとはしますが10秒くらいしか立てないです..
1歳1ヶ月でたっちができないのは遅いですか?(><)
立とうとはしますが10秒くらいしか立てないです..
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳6ヶ月までに歩けばいいといわれてるのでまだ大丈夫です👶🏻✌🏻10秒でも立てるならもう少しだとおもいますよ!
![ぽんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちー
ママ友の話ですが、1歳検診でつかまらないで立っていられなくて要観察になったと話聞きましたので少しゆっくりかもしれないです。
けど、1歳ならまだ様子見で大丈夫だと思いますよ
急に出来る様になったりしますし。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🥲
やっぱり低出生だからゆっくりなのかもですね😭
ありがとうございます😢- 7月4日
-
ぽんちー
そこはお医者さんじゃないので分からないですが、うちの子はしっかりしたハイハイが出来る様になるのは遅かったですよ
ずり這いはしてましたけど
低出生じゃないですが
なので今の段階では個性という感じで捉えていいと思いますよ- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遅くないです!
娘はもっと遅かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!どのくらいでつかまらないで立てましたか?😢
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月で一人たっち、一ヶ月後に歩きだしました!
娘は2500gギリギリで生まれたのに、ミルク飲まないし、未だに成長曲線の下です…
でも今はスタスタ歩いてます😂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます🥲
1歳2ヶ月にはうちもたっちしてほしいです🥺
うちもまだ7.6キロしかありません😭- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
娘はやっと9キロです…
その頃は同じ月齢で歩いてる子多くて心配でした。
でもいつかは歩きます!
娘のペースでいいよ、と見守ってました☺️- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男がつかまらずに立てるようになったのは1歳4ヶ月、歩き出しが1歳半でした。
長女がつかまらずに立てるようになったのは1歳2ヶ月、
現在末っ子は1歳1ヶ月でつかまらずに5秒ぐらい立てるのですが、我が家では1番早いので「すごーい👏」と言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
教えて頂きありがとうございます🙇
1歳検診の時要観察?になりましたか?😣- 7月4日
-
退会ユーザー
要観察なんて言われてません!
むしろつかまらずに立てるかどうかなんて聞かれてもないですね。
そして私も全く焦っていません。
長男は立つのも歩き出すのも周りの子よりかなり遅かったですが、5歳の現在はクラスで1番足が速いし、クロールで25メートル泳げるし運動はできる方です!- 7月5日
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
ちょうどそれぐらいの時にやっと立ちたい気持ちが出てきたのか、立とうとするけど膝が伸びきる前に転けちゃう みたいな感じでした🫣
うちは全てゆっくりめで、歩いたのは1歳8ヶ月でした🥳
1歳検診は私の地域はなかったですけど1歳半検診は引っかかりました!✋🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢